2008年01月05日

【写真・台湾屏東県潮州】農協スーパーマーケットを覗く


というわけで潮州で農協スーパーマーケットを発見した吾輩は、いよいよ足を踏み入れます。







ど~ですか。



まず始めに目に入ったのが、この総菜「青蛙」でした・・・_| ̄|○



しかし、青蛙と書いてなかったら鶏の唐揚げと思いますね。



肢体があらわになっていないので気持ち悪くはないですが、カエル嫌いの人にはたまらないでしょうね~



いや~、でも吾輩はかつて大阪の飲み屋でカエルの唐揚げを食べたことがあって、しかもそれが旨かったので、どちらかというと食べたいなーと思う方なのですよ~(≧∇≦)



さてさて、潮州は新鮮な野菜が名物だ、というアピールをさっき見たばっかりなので野菜売り場を覗いてみました。







ど~ですか。



この画像ではちょっと見えないと思いますが、左から順に「白杏菜22元(約80円)」「空心菜15元(約55円)」「油菜12元(約45円)」「鴨仔菜20元(約75円)」です。



市場と違ってキッチリと包装されていて何でもきれいに見えますが、値段は市場よりもちょっと割高のようですね~



たとえばこれぐらいの空心菜だったら市場では10元ぐらいのはずです。



でも青物市場は大体朝早くから昼ぐらいまでの営業が多いので、スーパーではいつでも買えるという便利さがあるので、少し高いのは仕方がないのでしょうね。







ど~ですか。



これ、もしかして「チキンラーメン」の台湾版でしょうかね?



ちなみに左にある「シジミエキス」は以前飲んで元気になった思い出のある商品でございます。(≧∇≦)







ど~ですか。



天下の「北海道」印のミルクティーとそのたぐいがたくさん並んでいます。(≧∇≦)



ホンマもんのホッキャードー製品を使っているかどうかということを調べるのは、また今度にしましょうね~



なんせ日本で偽装品が多いということはすでに台湾にも知られているのですから、お互いあまり突っ込まないようにいたしましょう。(≧∇≦)







ど~ですか。



出ました日本製品!



カレーとそのたぐいでございます。



すべてが1箱85元(約315円)!



いや~、高~いですね~



バーモントカレーは日本ではいくらでチラシに載るか、そこの奥さんはご存じですよね~



ちなみに1段下のおそらく台湾製だとおもわれるカレーは43元(約160円)で約半額でございます。



しかし、それでも日本での特売時のバーモントカレーの価格と比べたら、まだまだ高~いですよね。



ま、それだけ台湾では価値のある食べ物なのかもしれません。



え? 誰ですか? 今度台湾に行くとき、日本で特売で買ったバーモントカレーをいっぱい持って行って1箱50元ぐらいで売って儲けようと考えているのは?(≧∇≦)



そうそう、日本風と言えば。これ・・・







ど~ですか。



納豆洗顔剤でございま~す。



189元(約700円)!



いや~、高~いですね~!



でも、美貌のためには金に糸目はつけないって?



ともかくネバネバで糸は引くかもしれませんね~(≧∇≦)



・・・ということで、大きなスーパーで見たのはこれだけでなく、ゆうに1時間も費やして店内をウロチョロしてあれこれ見て楽しんだのですが・・・







ど~ですか。



吾輩がこの農協スーパーで買ったのは、9元(約33円)の水1本だけだったのでした。



便利商店(コンビニ)で買うと16元(約60円)ぐらい取られるので、水はこういうスーパーで買うのがいいのですよね~



え? せこい買い物って?



いや~、調味料とか粉類とか、欲しいものはいっぱいあったのですが、なんせまだ旅の始まりだったもんで、我慢して買わなかったのですよ~



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



○| ̄|_    inoshishi.gif

↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?

ネズミ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?



<おしらせ・その1>

おっ!豆花粉!ここで売ってるし!(≧∇≦)



<おしらせ・その2>

おっ! Rich氏、タイ・バンコクの超高層ビルから優雅に眺める!(≧∇≦)



<参考>

~何でもランキング「ロックがおいしい焼酎」~

秋の味覚とともに、うま~い焼酎のロックなんていかが?(≧∇≦)

(日本経済新聞「NIKKEIプラス1」2007.10.20号より)

1位.富乃宝山・芋25度・西酒造(鹿児島県日置市)

 芋焼酎のイメージを一変させたフルーティーな飲み口。

2位.中々・麦25度・黒木本店(宮崎県高鍋町)

 しっとりとした麦の風味とキレのある味わい。

3位.六代目百合・芋25度・塩田酒造(鹿児島県薩摩川内市)

 軽快な口当たりでサツマイモのしっかりした風味。

4位.無一物・麦15度・壱岐焼酎協業組合(長崎県壱岐市)

 シェリー酒樽で長期熟成。







   
  続きを読む
Posted by Rich氏 at 08:35Comments(0)