2011年08月30日
【台湾・台南・安平】「安平豆花」黒豆豆花も追加で喰う!
ということで、珍珠豆花と緑豆&紅豆豆花を喰った吾輩でしたが・・・
ど~ですか。
なぜか再び注文レジに立つ吾輩。(≧∇≦)
追加注文したのは・・・
ど~ですか。
これでございま~す。
そーなんです
これはこの店でもご自慢の品。
黒豆の豆花なのですね~
この豆花は 「素」 でいただくことにしました。
そーなんです
「素」 とは 「素うどん」 の 「素」
素材そのものを楽しむには絶好だと思います。
ま、この店では 「純豆花」 って表現していますがね。(≧∇≦)
ど~ですか。
この見栄え!
このツヤとこんもりさ!
盛りつけ方も、ちょっと技術がいるのかもしれませんね~
ど~ですか。
すくってみたらこんな感じです。
しっかりした豆花で、お味も香り高くて・・・






のでございました。
<さらに続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

<肖像権について>
当ブログでは表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることを理解いただけましたら幸いです。
<おしらせ・1>
事情により今後の更新は不定期になります。寂しがらないでくださいね。(≧∇≦)
<おしらせ・2>
著者によるfacebookも開設しています。著者の「今」がわかり、よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
ただし、台湾ネタばかりではありませんのでご了承下さいね。(≧∇≦)
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年08月28日
【台湾・台南・安平】安平豆花で珍珠豆花と緑豆&紅豆豆花を喰う
ということで・・・
ど~ですか。
まずは珍珠豆花(タピオカ入り豆花)から食べま~す。(≧∇≦)
暑さの中歩き疲れてやって来た吾輩の体に、ほどよいやさしい甘さが癒してくれます。






ど~ですか。
豆花はこのように、プルンプルンしていて、吾輩も今まで見たことないようなしっかりした豆花でございました。
そして・・・
ど~ですか。
緑豆と紅豆のハーモニ~






<なぜかまだ続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

<肖像権について>
当ブログでは表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることを理解いただけましたら幸いです。
<おしらせ・1>
事情により今後の更新は不定期になります。寂しがらないでくださいね。(≧∇≦)
<おしらせ・2>
著者によるfacebookも開設しています。著者の「今」がわかり、よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
ただし、台湾ネタばかりではありませんのでご了承下さいね。(≧∇≦)
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年08月26日
【台湾・台南・安平】「安平豆花」珍珠豆花と緑豆&紅豆豆花
ということで、なかなか注文の品を見せずに焦らせたようでしたが・・・
ど~ですか。
これが吾輩が注文した豆花で~す。
そーなんです
吾輩は1人なのですが2杯喰うのです。(≧∇≦)
で、注文の品は左から、珍珠豆花(タピオカ入り豆花)、緑豆&紅豆豆花、でございま~す。
ど~ですか。
こちらが珍珠豆花(タピオカ入り豆花)のほぼ実物大写真です。
そして・・・
ど~ですか。
こちらが緑豆&紅豆豆花のほぼ実物大写真です。
そーなんです
これを見て食べた気になってくださいね・・・
え? 無理って?
<まだ続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

<肖像権について>
当ブログでは表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることを理解いただけましたら幸いです。
<おしらせ・1>
事情により今後の更新は不定期になります。寂しがらないでくださいね。(≧∇≦)
<おしらせ・2>
著者によるfacebookも開設しています。著者の「今」がわかり、よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
ただし、台湾ネタばかりではありませんのでご了承下さいね。(≧∇≦)
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年08月24日
【台湾・台南・安平】「安平豆花」の壁は落書きだらけ(≧∇≦)
ということで、いよいよ 「安平豆花」 の豆花を手に入れて席に着いたのでしたが・・・
ど~ですか。
少しあたりを眺めます。
壁にはすごい数の写真です。
吾輩にはわかりませんが、どれもがきっと有名人なのでしょうね~
ま、有名人が来たよ! とアピールしてるのでしょうね。
ど~ですか。
こちらは落書きです。(≧∇≦)
台湾ではこのように、壁に落書きOKの店が結構ありましたね~
たとえば・・・
その1:台北の晴光鍋貼
その2:高雄の海之冰

ど~ですか。
あっち側の壁にも落書きだらけです。(≧∇≦)
店内では麗しきカップルが豆花を食べつつ愛を語り合ってたり・・・
え? 豆花のおいしさを語り合っているのかもしれないって?・・・(≧∇≦)

え?
それはともかく、注文した豆花を早く見せろって?
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

<肖像権について>
当ブログでは表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることを理解いただけましたら幸いです。
<おしらせ・1>
事情により今後の更新は不定期になります。寂しがらないでくださいね。(≧∇≦)
<おしらせ・2>
著者によるfacebookも開設しています。著者の「今」がわかり、よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
ただし、台湾ネタばかりではありませんのでご了承下さいね。(≧∇≦)
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年08月22日
【台湾・台南・安平】「安平豆花」でいよいよ注文。(≧∇≦)
ということで、いよいよ吾輩の順番が近づいてきて 「安平豆花」 のレジ前に立ったのですが、そこには・・・
ど~ですか。
売れ筋の豆花はこの中から選べば良いようですね~
親切にも日本語でも書いてくれてますね。(≧∇≦)
それに、遺伝子組み換え大豆、防腐剤、人工香料を使っていない、とも書いています。
さ~て、吾輩はどれを注文しましょうかね~
ど~ですか。
おばちゃんとオネーちゃんたちは、手を休める暇もなく、次から次へと豆花をすくって盛りつけているのでした。

ど~ですか。
吾輩はカウンターから持ち帰り、席に着きました。
吾輩が頼んだのはいったいどの豆花なのでしょうかね~
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

<肖像権について>
当ブログでは表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることを理解いただけましたら幸いです。
<おしらせ・1>
事情により今後の更新は不定期になります。寂しがらないでくださいね。(≧∇≦)
<おしらせ・2>
著者によるfacebookも開設しています。著者の「今」がわかり、よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
ただし、台湾ネタばかりではありませんのでご了承下さいね。(≧∇≦)
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)