2009年08月31日
【台湾・高雄】「海之冰」名物ジャンボ氷登場!(≧∇≦)
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、渡船頭 「海之冰(氷)」 で 名物 「水果冰(氷)」 を食べた吾輩でしたが、その後に出てきたのは・・・

ど~ですか。
左側は吾輩の手のひらですが、吾輩のテーブルにはこのように大きなガラスのお椀に盛られたジャンボかき氷が運ばれてきたのでした。(≧∇≦)

そーなんです。
さらにこれを喰うのです・・・

え? 疑わしいって?
しかし、吾輩がこれを喰ったのは事実です。

しか~し、注文したのはこの吾輩ではなく・・・

ど~ですか。
吾輩のテーブルに相席になった面々でございました。(≧∇≦)
ちなみに手前に見えている皿は、吾輩が喰い終わった 「水果冰(氷)」 ですな~
吾輩が喰ったかき氷も相当大きく感じたのですが、ジャンボかき氷と比べると、まるでジャイアント馬場と子供ですな~(≧∇≦)
で、この人たちに何人前を頼んだのかと聞いてみたのですが、なんと10人前とのことでした。
7人連れだったのですが、人数に関係なく注文したようでございます。(≧∇≦)
ちなみにこのジャンボも吾輩が頼んだものと同じ 「水果冰(氷)」 でございます。
つまり吾輩の頼んだものの10倍あると考えて良さそうです。(≧∇≦)

ど~ですか。
なぜか吾輩にまでお椀と新しいレンゲが回ってきて・・・
いよいよ吾輩も喰うのです。
当の台湾人ご一行様も珍しいようで、携帯カメラで撮影などしてますな~

ど~ですか。
「さあ、写真ばっかり撮ってないで、あなたも食べて!」
と可愛子ちゃんに勧められて、吾輩もいただきま~す。(≧∇≦)

・・・と言っても、今し方巨大な氷を平らげた直後なので、さすがにそんなに喰えんのですけど・・・_| ̄|○

でも、たまたま相席になっただけで旧知の友のようにこうしてみんなと一緒に食べましょうと誘ってくれるやさしい台湾人さんに、一人旅の吾輩としてはとても心温まる瞬間なのでございました。
(もっとも胃袋は冷えまくったのでしたがね・・・_| ̄|○)
<海之冰、もうちょっと続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
----------
ということで、渡船頭 「海之冰(氷)」 で 名物 「水果冰(氷)」 を食べた吾輩でしたが、その後に出てきたのは・・・

ど~ですか。
左側は吾輩の手のひらですが、吾輩のテーブルにはこのように大きなガラスのお椀に盛られたジャンボかき氷が運ばれてきたのでした。(≧∇≦)

そーなんです。
さらにこれを喰うのです・・・

え? 疑わしいって?
しかし、吾輩がこれを喰ったのは事実です。

しか~し、注文したのはこの吾輩ではなく・・・

ど~ですか。
吾輩のテーブルに相席になった面々でございました。(≧∇≦)
ちなみに手前に見えている皿は、吾輩が喰い終わった 「水果冰(氷)」 ですな~
吾輩が喰ったかき氷も相当大きく感じたのですが、ジャンボかき氷と比べると、まるでジャイアント馬場と子供ですな~(≧∇≦)
で、この人たちに何人前を頼んだのかと聞いてみたのですが、なんと10人前とのことでした。
7人連れだったのですが、人数に関係なく注文したようでございます。(≧∇≦)
ちなみにこのジャンボも吾輩が頼んだものと同じ 「水果冰(氷)」 でございます。
つまり吾輩の頼んだものの10倍あると考えて良さそうです。(≧∇≦)

ど~ですか。
なぜか吾輩にまでお椀と新しいレンゲが回ってきて・・・
いよいよ吾輩も喰うのです。
当の台湾人ご一行様も珍しいようで、携帯カメラで撮影などしてますな~

ど~ですか。
「さあ、写真ばっかり撮ってないで、あなたも食べて!」
と可愛子ちゃんに勧められて、吾輩もいただきま~す。(≧∇≦)

・・・と言っても、今し方巨大な氷を平らげた直後なので、さすがにそんなに喰えんのですけど・・・_| ̄|○

でも、たまたま相席になっただけで旧知の友のようにこうしてみんなと一緒に食べましょうと誘ってくれるやさしい台湾人さんに、一人旅の吾輩としてはとても心温まる瞬間なのでございました。
(もっとも胃袋は冷えまくったのでしたがね・・・_| ̄|○)
<海之冰、もうちょっと続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年08月30日
【台湾・高雄】渡船頭「海之冰」で水果冰を喰う!(≧∇≦)
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、やっと注文品の 「水果冰(氷)」 が運ばれてきました。
いや~、ここまでもったいぶってどうもすみませんでした。(≧∇≦)

ど~ですか。
これが 「水果冰(氷)」 でございます。
予想通り、いろいろの果物が載っていますね~

ど~ですか。
角度を変えた写真です。
氷もきめ細やかで、とても旨そうですね~

ど~ですか。
さらに角度を変えての記念撮影です。
お味の方は当然・・・


うま~い! 


<海之冰、なぜかさらに続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
----------
ということで、やっと注文品の 「水果冰(氷)」 が運ばれてきました。
いや~、ここまでもったいぶってどうもすみませんでした。(≧∇≦)

ど~ですか。
これが 「水果冰(氷)」 でございます。
予想通り、いろいろの果物が載っていますね~

ど~ですか。
角度を変えた写真です。
氷もきめ細やかで、とても旨そうですね~

ど~ですか。
さらに角度を変えての記念撮影です。
お味の方は当然・・・






<海之冰、なぜかさらに続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年08月29日
【台湾・高雄】水果冰を注文した後、天井のツバメを眺める
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、渡船頭「海之冰」で注文後、席について壁や柱の落書きを眺めていたのですが、今度は天井を眺めると・・・
おっ!?

ど~ですか。
ツバメが巣を作っていました。(≧∇≦)
ひょっとしてひょっとすると、このツバメの巣もメニューの1つなのかも・・・?(≧∇≦)

ど~ですか。
こちらは子供にえさを運ぶ親ツバメなのかな?

・・・という感じで、吾輩は壁や柱や天井を眺めていたのでしたが、なんでかというと、この店は客が多すぎて注文品が運ばれてくるまでかなりの時間がかかるからなのでした。

ということで待つこと約5分・・・

ど~ですか。
ようやくやってきました、注文品の 「水果冰(氷)」
え? よく見えないって?
<海之冰、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
----------
ということで、渡船頭「海之冰」で注文後、席について壁や柱の落書きを眺めていたのですが、今度は天井を眺めると・・・
おっ!?

ど~ですか。
ツバメが巣を作っていました。(≧∇≦)
ひょっとしてひょっとすると、このツバメの巣もメニューの1つなのかも・・・?(≧∇≦)

ど~ですか。
こちらは子供にえさを運ぶ親ツバメなのかな?

・・・という感じで、吾輩は壁や柱や天井を眺めていたのでしたが、なんでかというと、この店は客が多すぎて注文品が運ばれてくるまでかなりの時間がかかるからなのでした。

ということで待つこと約5分・・・

ど~ですか。
ようやくやってきました、注文品の 「水果冰(氷)」
え? よく見えないって?
<海之冰、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年08月28日
【台湾・高雄】「海之冰」で注文した後、落書きを眺める
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、渡船頭「海之冰」でいよいよ注文いたします。

ど~ですか。
吾輩はおばちゃんに注文品を伝えます。

ど~ですか。
吾輩が頼んだのは 「水果冰(氷)」 です。
直訳すると、「果物氷」
いろいろな果物が載っている氷のようです。
ま、言ってみればこの店の代表選手、看板メニューですな。
なんせ吾輩にとって初めての店なので、最初は代表メニューを注文しようと思ったわけです。
ということでおばちゃんに注文後、吾輩は空いていた席に座ったのでしたが・・・

ど~ですか。
席から眺めるこの柱の落書き・・・(≧∇≦)

ど~ですか。
この丸柱にも・・・

ど~ですか。
この壁の隅にも・・・
あっ、よく見ると、あたしンちのお母さんの似顔絵のような落書きもありますね~
<海之冰、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
----------
ということで、渡船頭「海之冰」でいよいよ注文いたします。

ど~ですか。
吾輩はおばちゃんに注文品を伝えます。

ど~ですか。
吾輩が頼んだのは 「水果冰(氷)」 です。
直訳すると、「果物氷」
いろいろな果物が載っている氷のようです。
ま、言ってみればこの店の代表選手、看板メニューですな。
なんせ吾輩にとって初めての店なので、最初は代表メニューを注文しようと思ったわけです。
ということでおばちゃんに注文後、吾輩は空いていた席に座ったのでしたが・・・

ど~ですか。
席から眺めるこの柱の落書き・・・(≧∇≦)

ど~ですか。
この丸柱にも・・・

ど~ですか。
この壁の隅にも・・・
あっ、よく見ると、あたしンちのお母さんの似顔絵のような落書きもありますね~
<海之冰、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年08月27日
【台湾・高雄】渡船頭「海之冰」で注文準備(≧∇≦)
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、渡船頭「海之冰」の店の様子を眺めましたが、眺めているばかりでなく注文しましょうね~
ということで・・・

ど~ですか。
吾輩は注文カウンターに並びました。
カウンター前には常に人がいる状態で、眺めているだけでは本当に何も食べられないことになりそうなのでした。(≧∇≦)

ど~ですか。
注文に先立ち、メニューを手にとって選んでおきましょうね~

ど~ですか。
メニューのA面(表面)です。
そして・・・

ど~ですか。
メニューのB面(裏面)で~す。
え? よく見えないって?
まあまあ・・・
吾輩も1個ずつすべて検討したわけではなく、メニューの内容よりもその数に圧倒されたのでした・・・
<海之冰、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
----------
ということで、渡船頭「海之冰」の店の様子を眺めましたが、眺めているばかりでなく注文しましょうね~
ということで・・・

ど~ですか。
吾輩は注文カウンターに並びました。
カウンター前には常に人がいる状態で、眺めているだけでは本当に何も食べられないことになりそうなのでした。(≧∇≦)

ど~ですか。
注文に先立ち、メニューを手にとって選んでおきましょうね~

ど~ですか。
メニューのA面(表面)です。
そして・・・

ど~ですか。
メニューのB面(裏面)で~す。
え? よく見えないって?
まあまあ・・・
吾輩も1個ずつすべて検討したわけではなく、メニューの内容よりもその数に圧倒されたのでした・・・
<海之冰、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)