2009年05月31日
【台湾・高雄】美麗島駅の天井芸術を眺める(≧∇≦)
ということで堀江商場の散歩後、地下鉄オレンジ線に乗って美麗島駅にやって来ました。
ここは赤線との乗り換え駅なのですが六合夜市の最寄り駅でもあり、高雄駅から一駅目でもあります。
吾輩は改札口を出てみました。
一旦改札口を出たその理由は・・・

ど~ですか。
改札口の外にある、この天井芸術を眺めたかったのですね~
全体が照明になっていて、地下のコンコースを明るく照らしているわけでございます。
下の方に見えますが、こんな風にここで記念写真を撮り合う台湾人が次から次へと現れるのでした。
ちなみに写真に写される女性がカメラに向かって万歳していますが、このギャル、次の瞬間なぜか飛び上がるのでした。
カメラマンの方の男性は、彼女の空中浮遊の瞬間を撮影しようとして必死でございました。(≧∇≦)
さてさてそれはともかく、しばらく天井芸術を眺めてみましょう。




ど~ですか。
テーマはよくわからなかったのですが、ともかく神秘的なデザインなので見ていて飽きないのでした。

さて、そろそろ夕暮れの時刻です。
吾輩はここから地下鉄赤線に乗って、巨蛋というところに移動しま~す。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
ここは赤線との乗り換え駅なのですが六合夜市の最寄り駅でもあり、高雄駅から一駅目でもあります。
吾輩は改札口を出てみました。
一旦改札口を出たその理由は・・・

ど~ですか。
改札口の外にある、この天井芸術を眺めたかったのですね~
全体が照明になっていて、地下のコンコースを明るく照らしているわけでございます。
下の方に見えますが、こんな風にここで記念写真を撮り合う台湾人が次から次へと現れるのでした。
ちなみに写真に写される女性がカメラに向かって万歳していますが、このギャル、次の瞬間なぜか飛び上がるのでした。
カメラマンの方の男性は、彼女の空中浮遊の瞬間を撮影しようとして必死でございました。(≧∇≦)
さてさてそれはともかく、しばらく天井芸術を眺めてみましょう。




ど~ですか。
テーマはよくわからなかったのですが、ともかく神秘的なデザインなので見ていて飽きないのでした。

さて、そろそろ夕暮れの時刻です。
吾輩はここから地下鉄赤線に乗って、巨蛋というところに移動しま~す。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2009年05月30日
【台湾・高雄】堀江商場を歩く・その2(≧∇≦)
ということで堀江商場散歩は続きます。

ど~ですか。
ある商店での商品陳列棚です。
日本の調味料や乾物に混ざって「カワイの肝油ドロップ」が置いてあります。(≧∇≦)
薬屋ではなかったのですが、カワイの肝油ドロップは日本製ということでここに置かれているのでしょうかね~
さてさてある商店の冷蔵庫には・・・

ど~ですか。
北海道牛乳が並んでいました。
・・・ホンマかいな・・・
よく見るとそれぞれが小さなオマケがくっついています。

ということで、堀江商場の商店街の反対側に出ると、そこには・・・

ど~ですか。
「熱帯魚スナック」
なんじゃこりゃ・・・_| ̄|○
日本語でスナックと書いてあるのは日本人を当て込んでいるのでしょうか?
でもこのあたりは日本人が少ない地域のはずなので、単なるおしゃれのつもりで日本語で書いてあるのかもしれませんね~
ともかくこの手の店では水っぽくてケバいおばちゃんが登場するわけなので・・・
ま、熱帯魚と言えば熱帯魚かもしれませんな・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)

ど~ですか。
ある商店での商品陳列棚です。
日本の調味料や乾物に混ざって「カワイの肝油ドロップ」が置いてあります。(≧∇≦)
薬屋ではなかったのですが、カワイの肝油ドロップは日本製ということでここに置かれているのでしょうかね~
さてさてある商店の冷蔵庫には・・・

ど~ですか。
北海道牛乳が並んでいました。
・・・ホンマかいな・・・
よく見るとそれぞれが小さなオマケがくっついています。

ということで、堀江商場の商店街の反対側に出ると、そこには・・・

ど~ですか。
「熱帯魚スナック」
なんじゃこりゃ・・・_| ̄|○
日本語でスナックと書いてあるのは日本人を当て込んでいるのでしょうか?
でもこのあたりは日本人が少ない地域のはずなので、単なるおしゃれのつもりで日本語で書いてあるのかもしれませんね~
ともかくこの手の店では水っぽくてケバいおばちゃんが登場するわけなので・・・
ま、熱帯魚と言えば熱帯魚かもしれませんな・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年05月29日
【台湾・高雄】堀江商場を歩く・その1(≧∇≦)
ということで道ばたで葱抓餅を食べた後・・・

ど~ですか。
堀江商場というところまでやってきました。
港にも近い愛河西岸のこのあたりは昔から貿易商や卸しの店が多く、その中でもこの堀江商場が中心的な役割を果たしているようでした。
ちなみに堀江という地名は、今や愛河東岸にあってすでに訪れた新堀江商場のほうが有名なのですがね・・・
そーなんです。
新堀江商場は高雄の渋谷とたとえられる若者の街でしたね。
で、これから本家堀江商場を散歩してみようと思います。

ど~ですか。
商店街の中はこんな感じです。
留守の店舗も目立ち、客は少なく、活気はありませんでした。
売っているものも、新堀江商場のようなきらびやかな若者向けの衣装や装飾具ではなく、衣装の店舗ではどちらかと言うとオバチャン向けのものばかりを扱っているようでした。
おっ!?

ど~ですか。
こんなキカイが置いてありました。
自動手相占い機でしょうかね~
<堀江商場、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)

ど~ですか。
堀江商場というところまでやってきました。
港にも近い愛河西岸のこのあたりは昔から貿易商や卸しの店が多く、その中でもこの堀江商場が中心的な役割を果たしているようでした。
ちなみに堀江という地名は、今や愛河東岸にあってすでに訪れた新堀江商場のほうが有名なのですがね・・・
そーなんです。
新堀江商場は高雄の渋谷とたとえられる若者の街でしたね。
で、これから本家堀江商場を散歩してみようと思います。

ど~ですか。
商店街の中はこんな感じです。
留守の店舗も目立ち、客は少なく、活気はありませんでした。
売っているものも、新堀江商場のようなきらびやかな若者向けの衣装や装飾具ではなく、衣装の店舗ではどちらかと言うとオバチャン向けのものばかりを扱っているようでした。
おっ!?

ど~ですか。
こんなキカイが置いてありました。
自動手相占い機でしょうかね~
<堀江商場、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年05月28日
★動画【台湾・高雄】葱抓餅を喰う!(≧∇≦)
ということで葱抓餅の屋台でその手さばきを堪能しましたが、続きです。
今回も続きの動画をお楽しみ下さい。(≧∇≦)
ということで・・・

ど~ですか。
アッチッチの葱抓餅をさっそくいただきましょう。
これ、ピリリと辛みが効いていて・・・






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年05月27日
★動画【台湾・高雄】葱抓餅屋台で手さばきを眺める(≧∇≦)
ということで阿婆仔冰で阿婆冰を食べた後、街を歩き始めました。
すると・・・

ど~ですか。
流行っている屋台に出くわしました。
葱抓餅ですね~

ということで、今回は動画をお楽しみ下さい。
なんとなく容貌が勝谷誠彦的なおじさんでした・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
すると・・・

ど~ですか。
流行っている屋台に出くわしました。
葱抓餅ですね~

ということで、今回は動画をお楽しみ下さい。
なんとなく容貌が勝谷誠彦的なおじさんでした・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)