2010年09月30日
【台湾・台北地下街】エスカレーターで食事・美女透視鏡・傘屋
ということで吾輩は台北地下街に降りたのでしたが・・・

ど~ですか。
その地下街に降りるエスカレーターではこのように座って食事中の若者がいたりするのでした。
一瞬、登っている最中に食べ終えて、登り切るあたりで立ち上がり何喰わぬ表情で立ち去っていくのかな? と吾輩は思ったのでしたが・・・
そもそもこのエスカレーターは動いてなかったので、ま、彼らはベンチ代わりにしているワケですな。(≧∇≦)
さあ、地下街をウロチョロしてみましょう。

ど~ですか。
いきなり目についたのは、とある店先のショウウィンドウでした。
左側の 「手電筒・電撃棒」 とあるのは懐中電灯型電撃棒でしょうね。
ま、護身用具なのでしょうな・・・
右側には 「BODYGUARD PEPPER GAS SPRAY」 とありますが、これは護身用の唐辛子スプレーのようですね~
ところで・・・真ん中の・・・
「美女透視鏡」 って何やねん!!!
どう考えても護身用ではなく、どちらかというと犯罪用のような気がするのですが・・・_| ̄|○


ど~ですか。
こちらの店では台風による雨を期待してか、傘を売っています。
通路にひっくり返して置いてあるのは何を意味しているのでしょうね~
「強風でも骨が折れなくて強いゾ~!」
・・・とアピールしているのでしょうかね~
台風が来ると傘屋が儲かる?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2010年09月29日
【台湾・台北】台湾に台風接近・今日も台北地下街を散歩する
ということで・・・

ど~ですか。
台北に到着しました。
地下街から上がって台北駅舎を撮影した写真ですが、このようにちょっと黒い雲が出てきているのでございました。
日射しが和らぐのはいいですが、雨でも降ってきそうですね~
ということで、多少日が陰ってきても外はやっぱり暑いので、吾輩は地下街に潜りました。
(潜ってばかりなのでそのうちモグラと言われるかもしれませんがね・・・(≧∇≦))
で、地下街の壁をふと見ると・・・

ど~ですか。
このように台風情報が貼ってあるのでした。
台風来てるやん!
あの黒い雲は台風関係の雲だったのかもしれませんね~
※この話はずっと以前の旅行の思い出し日記です。ブログがアップされた今現在の情報ではないですのでくれぐれもお間違えのないように・・・

ど~ですか。
外は雨が降りそうなので、今日も台北地下街を散歩します。
前回は暑いから地下街に逃げ込み、今回は雨が降りそうだから地下街に逃げ込み・・・
・・・結局地下街に来るんやん!(≧∇≦)
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年09月28日
【台湾・桃園→台北】自強号の指定席に座る(≧∇≦)
ということで・・・

ど~ですか。
持っていた切符を裏返すとこんな感じでした。
磁気面にTRAのロゴが入っているのですね~

ど~ですか。
自強号が入線して来ました。

ど~ですか。
指定された席に着きました。
車内は立ち客がいるほど混雑でした。
こういうときは座席指定がありがたいですね~
ということで、涼しい車内でしばらくリラックスでございます。
ちなみにお茶のペットボトルや新聞紙ですが、吾輩のものではなくて前客が置いていったゴミですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年09月27日
【台湾・桃園】朝食後は桃園駅のプラットホームに立つ
ということで部屋で朝食を摂った後・・・

ど~ですか。
外に出ました。
今日も暑い日射しが降り注いでいるのでしたが、このようにワンちゃんは日向ぼっこでございます。
気ィ付けな、ホットドックになるで~(≧∇≦)

ど~ですか。
吾輩は桃園駅にやって来ました。
そーなんです。
またしても台北に行くのですね~
え? 最近、行動がワンパターン(→古っ!)って?
しかもこれ、昨日と一緒の列車やん!
まあまあ・・・(≧∇≦)

ど~ですか。
今日は週末で、人が多いのでした。
窓口で指定席切符を買っておいて正解のようでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(3)
2010年09月26日
【台湾・桃園】鍋貼と肉まんに特製おタレをたっぷりとかけて喰う
ということで・・・

ど~ですか。
まずは鍋貼(焼き餃子)に特製おタレをかけて・・・

ど~ですか。
かぶりつきました。(≧∇≦)






そして・・・

ど~ですか。
こちら肉まんにもたっぷりと特製おタレをかけて・・・

ど~ですか。
喰らいつきました。(≧∇≦)
ちょっと中の具が少ない気がしたのですが、お味は・・・






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)