2013年01月18日
【号外速報・桃園駅大工事開始】ニュ~ニュ~ニュ~ス!
ということで・・・
長らく更新不順で申し訳ございません。
実は筆者は長らく国外に赴任しておりまして、このたび日本への帰国と重なり、更新の時間がなかなか取れない状況でございます。
どうかもうしばらく生暖かい目で見守っていただければ幸いです。
え? 国外って・・・
そーなんです。
不幸にも台湾ではなかったのです・・・_| ̄|○

で、お詫びの印、と言っては何ですが、今後もしばらくの間更新は滞ると思われますので、このたび台湾現地の友達から入電した(単なる電子メールですが)情報をお伝えいたします。
「桃園駅は去年から大工事が始まりました。これから鉄道を高くして、今駅前から裏に通じている橋や地下道は全部なくなります。MRT空港線も今年か来年に完成する予定なんです」
ど~ですか。
結構センセーショナルなニュースではあ~りませんか!
桃園駅も変わりゆくのですね・・・
しかし、MRT空港線って相当興味ありますね。
さあ、変わりゆく桃園駅の今をじっくりとまた観察に出かけたいと思います。
きっとそのうち・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

★最近見つけて利用してる信頼できて安いホテル予約サイト。ここもいいのでいっぺん使ってみてチョ(≧∇≦) ↓
↑そういえば今年の干支はヘビですねぇ・・・このヘビちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ヘビちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
13:31
│Comments(7)
2013年01月08日
【台湾・台南】「阿松割包」で「普通包」を喰う!(≧∇≦)
ということで・・・
ど~ですか。
尖った肉片が非常に目立っていますが、野菜はよく見るとキャベツだけでなく、白い大根の薄切りのようなものも入っています。
ど~ですか。
同じような画像ばかりで恐縮しつつ・・・
(バレバレのネタ引き伸ばし作戦なのですが・・・(≧∇≦))
よく見ていると、切り口がやはり普通の饅頭を横からナイフのようなもので切り裂いたような感じに鋭くなっていますね。
ま、あらゆる角度から眺めていたら、そういう発見もあるということですな。
ということで・・・
ど~ですか。
そのままかぶりつくのではなく、吾輩はこうして開いてしまいました。(≧∇≦)
ぱっと見、カニ肉のように見える白い物体が入っているのでしたが、これは断じてカニ肉などではなく、大根のような野菜なのでした。
それに、塗りたくられているソースが良さそうですね。
ごま系でしょうかね?
ということで最終的に吾輩もかぶりついたのでしたが・・・
そのお味は不思議に素朴に奇を衒うでもなく・・・






のでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

★最近見つけて利用してる信頼できて安いホテル予約サイト。ここもいいのでいっぺん使ってみてチョ(≧∇≦) ↓
↑そういえば今年の干支はヘビですねぇ・・・このヘビちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ヘビちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2013年01月06日
【台湾・台南】「阿松割包」で「普通包」を眺める!(≧∇≦)
ということで・・・
ど~ですか。
注文した 「普通包」 はこれでございます。
お茶と一緒に撮影。
ちなみに、こんな感じに茶碗でお茶が飲めるというのはいいですね~
台湾の一般の食堂ではなかなかこのような感じでお茶は飲めないですからね。
ペットボトル入りのお茶やジュースなんかは店内の片隅の冷蔵庫に入ってたりしますがね・・・
ど~ですか。
ちょっと角度を変えてみましたが、何か挟まってますね~
野菜のようなものと、肉のようなもの。
(どこが普通やねん?) (≧∇≦)
(吾輩にしては普通じゃなくて珍しい食べ物なのですがね)

ど~ですか。
野菜はキャベツのようですね~
これがカレー味のキャベツでソーセージが挟まっていたら関西のホットドックになるのでしょうがね・・・
けど、「普通包」 が関西のホットドックと違うところは、写真のように非常に尖った形の肉片が挟まっていることなのでした。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

★最近見つけて利用してる信頼できて安いホテル予約サイト。ここもいいのでいっぺん使ってみてチョ(≧∇≦) ↓
↑そういえば今年の干支はヘビですねぇ・・・このヘビちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ヘビちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2013年01月04日
【台湾・台南】「阿松割包」で「普通包」を注文した!(≧∇≦)
ということで・・・
ど~ですか。
吾輩はこの店で喰うことを決めていたので、遠慮なしに店内に入ります。
ま、入るだけでなく、ジロジロとあたりを眺め回したのでしたがね・・・(≧∇≦)
で、上の写真は店頭の調理場ですね~
誰もいないことをいいことに、ジロジロ眺めて写真も撮らせていただきました。
ど~ですか。
メニューです。
店頭には
・普通包 ・痩肉包 ・猪舌包
の3種の 「割包」 のメニューがぶら下がっていただけでしたが、店内にはこのように 「肉盤」 「湯類」 もあるのでした。
さらに、「空包」 もあるし。
「割包」 とは言ってみれば中華の肉サンドイッチ・・・、いや、肉バーガー・・・いや、円くて白いホットドック・・・
なんとなく、ずばり表現できない食べ物なのですがね・・・
台湾朝食のひとつである饅頭(まんとう)のような、白くて味のない蒸しパンのような黄地のパンに、肉とか野菜が挟まっている食べものです。
で、吾輩は別のところで 「割包」 は食べたことがあるのでしたが、「空包」 というのは初めて聞いたぞ~
ま、何も挟まってない 「割包」 だとは思うのですが、饅頭とどう違うねん?
とも思うのでした。
ま、違いは形でしょうね。
つまり、何かを挟んで食べやすくなっている形。
「空」 を別の言い方をすれば 「素うどん」 の 「素」 かもしれませんね。
飛行機に乗ってから食べる弁当 「空弁」 の 「空」 とは違いますね。
こっちの 「空」 は 「空っぽ」 の意味でございます。(≧∇≦)

ということで、吾輩はこの店は初めてだったので、一番普通の 「普通包」 を注文してみました。
それにしても普通だから 「普通包」 って、わかりやすいですね~(≧∇≦)
ど~ですか。
すぐに運ばれてきました。
何が 「普通」 やねん?
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

★最近見つけて利用してる信頼できて安いホテル予約サイト。ここもいいのでいっぺん使ってみてチョ(≧∇≦) ↓
↑そういえば今年の干支はヘビですねぇ・・・このヘビちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ヘビちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(2)
2013年01月02日
【台湾・台南】「阿松割包」にやって来た!(≧∇≦)
やや遅ればせながら、2013年、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。

というわけで、「50年老店・金得春巻」 で春巻を喰った後は・・・
ど~ですか。
こういう店にやって来ました。
地元では有名店とのことなのですが、「阿松割包」 という店でございます。
ここは宿泊しているホテルからも程近く、赤嵌楼からもむっちゃ近くで・・・
このような食べ物屋さんや、お隣さんのような薬草店が並んでいて、しかも名店が多いという通りでございます。
「國華街三段」 という通り名でございます。
ど~ですか。
店構えです。
台南に来てからここの通りを何度か通っていたのですが、この写真のようにいつも絶え間なく人が訪れているお店なのでした。
店頭のテーブルに着いて食べている人もいれば、持ち帰り客もいるようでした。
ど~ですか。
店頭に接近してみました。
メニューがぶらさがてますね~
・普通包 ・痩肉包 ・猪舌包
の順番に高くなっていますが、普通の上が「痩」(痩せ?)とはどういう意味でしょうかね~(≧∇≦)
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

★最近見つけて利用してる信頼できて安いホテル予約サイト。ここもいいのでいっぺん使ってみてチョ(≧∇≦) ↓
↑そういえば今年の干支はヘビですねぇ・・・このヘビちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ヘビちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)