2010年05月31日
【台湾・花蓮】濃純的青草茶を飲む。(≧∇≦)
ということで、シジミの醤油漬けを喰ったら喉が渇きました。
そこで・・・

ど~ですか。
ジャイアンの店で仕入れたこれ、「濃純的青草茶」 を取り出しました。

ど~ですか。
さっそくコップに注ぎました。
色からして確かに濃ゆそうですね~(≧∇≦)







ど~ですか。
ラベルにはこのような効能が書かれているのでございました。
なんだか効きそうですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年05月30日
【台湾・花蓮】シジミの醤油漬けを喰う。(≧∇≦)
ということで、吉安市場から買ってきたものを見せびらかしでございま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
何は無くても、これ、ですな、(≧∇≦)
そーなんです。
シジミの醤油漬けですね~
おばちゃんに、少しでいいと言ったのに、結構な量を入れてくれました。
量り売りなので量が多い方がおばちゃんが儲かるので、少しと言えどもなるべく多く入れて寄こすので、そこらあたりは駆け引きが必要なのですね~
それはともかくさっそく・・・

ど~ですか。
袋を開けました。
このツヤ!
旨そうですね~
さっそくいただきましょう。

ど~ですか。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2010年05月29日
【台湾・花蓮】宿で店開き。花生豆腐を喰う。(≧∇≦)
ということで、吾輩は吉安市場からまっすぐ花蓮の宿に戻って参りました。
買ってきたものを一通りお見せしましょうね~

ど~ですか。
これは総菜屋さんで買った 「白い物質」 でしたが、正体は花生豆腐なのでございました。

ど~ですか。
蓋を開けました。
純白がすがすがしく、とても旨そうですね~
ではさっそく・・・

ど~ですか。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年05月28日
【台湾・吉安→花蓮】自強号で花蓮へ帰る。(≧∇≦)
ということで、吉安市場の中で吾輩はかなりの時間を過ごしてしましましたが・・・

ど~ですか。
よい子ちゃんがお手手つないで帰るので、吾輩もそろそろ帰りましょうか。

ど~ですか。
帰りも自強号でございま~す。
切符は無座でしたが、今回は空き座席があるのでした。
ま、乗っても花蓮まで一駅なのですがね。
ということで・・・

ど~ですか。
花蓮に到着しました。
さあ、荷物も持っていることだしお腹もすいたし、まっすぐに駅前の宿に帰りましょうね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
<位置は特定できておりません>
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年05月27日
【台湾・吉安】肉類を売る店、仙草原汁発見。(≧∇≦)
ということで、吾輩は自分の買い物中でございま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
一皿100元(約300円:訪問当時のレート)のちょっと豪華な 「肉類」 でございます。
たまには豪勢に、こういう肉類をかぶりつきたい気分ですな~

ど~ですか。
こちらには 「仙草原汁」 が売っていました。
仙草というのは 「焼仙草」 などになる草の名前のはずですが、その濃くなった原液なのでしょうかね?
原汁なので水かお湯かで薄めて使うのでしょうかね?
原汁なので扱いに困りそうなのでちょっと買う気はしませんが、どう使うのか興味がありますね~

ど~ですか。
飴色に輝く鴨さん・・・
旨そうですね~
これだけ旨そうな肉を見たからには、今夜は肉類は外せなさそうでございますね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
<位置は正確ではありません>
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)