2011年09月30日
【台湾・台南・大東夜市】鉄板焼き・串焼き(≧∇≦)
ということで、そろそろ何か喰わなあきまへんな~のRich氏でしたが・・・
ど~ですか。
さっそくうまそうな屋台を発見しました。
台湾人にも人気のある鉄板焼きですね~
糸井重里に似るおっちゃんが、豪快に肉を焼いています。
ぜひ味をみてみたいですね~
ところが・・・
ど~ですか。
こんなに並んでいるのでした・・・_| ̄|○

仕方なく場所を変え・・・
ど~ですか。
今夜はこれでも食べるかな・・・?

とは思ったものの、串焼きなんか日本でいつでも喰えるやん!
ということで、吾輩は喰いもん区画をさらにさまようことにいたしました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年09月28日
【台湾・台南・大東夜市】いよいよ「喰いもん区画」へ(≧∇≦)
ということで、大東夜市の中をさまよい、そろそろ腹減ったRich氏です。(≧∇≦)
そろそろ何か喰わなあきませんな~
ということで・・・
ど~ですか。
吾輩は区画を移動して、食べ物の匂いがする方向へやって来ました。
ど~ですか。
このように、夜市の中では、屋台の種類毎にだいたい区画が分かれているのですね。
つまり腹が減った人たちは喰いもの区画へ、腹が満たされた後に遊びたい人たちはゲームの区画へ、そして何かお得なめっけもん売ってないかな?と思う人は雑貨屋さんの区画へ出向けばいいのですね~
ど~ですか。
腹が減った人向きの区画はこのように結構混雑しているのでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年09月26日
【台湾・台南・大東夜市】足拭き、バスタオル、テレビのリモコン
ということで、大東夜市の中をさまよい、そろそろ空腹を感じてきたRich氏です。(≧∇≦)
ど~ですか。
これ知ってます!これ!
ひょろ長い毛虫のようなのがたくさん生えている・・・
そーなんです。
日本でも結構見かける足ふきですね~
毛足が長い速乾性の化学繊維を使っているという機能的日用品。
ま、中国大陸製のようですが、結構安くないのですね~
で、こういうものは 日本で買うよりも台湾などで買った方が同じものが少しでも安く買えるのですね。
特にこのような夜店では、少しは値引きしてくれたりするのでお得かもしれません。
ただ、海外旅行中の旅行者にとって、結構嵩張る荷物にはなるのですがね・・・
そういうわけで、吾輩も国外で買ったことがあるのですが、場所はタイのバンコクでした。
台湾よりもさらに少しばかりお安うございました。
だからと言って 「むっちゃ嬉しい!感激!」 などと飛び上がるものでもございませんでしたがね・・・(≧∇≦)
ど~ですか。
こちらはバスタオルでございます。
そーなんです
タイのチャトチャク週末市場なんかでも見かける、キャラクター柄のバスタオルです。
小さい方が150元で、大きい方が250元と書いています。
台湾元とタイバーツはレートがほとんど同じなので、この値段設定ではタイとほとんど変わりませんね。
・・・などということを知っているということは、吾輩やっぱりタイでこのバスタオルを買ったことがある、ということなのですが・・・
それにしても、気づいてみれば吾輩はこのように国外で何かと嵩張るものばかりを買っているのでございました。(≧∇≦)
ど~ですか。
こちらは何でも屋です。
特に一番手前に見えるボタンがいっぱい付いた電子計算機のようなものは、テレビのリモコンなのですね~
そーなんです。
ホテルではとても大切に扱っている、アレですね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年09月24日
【台湾・台南・大東夜市】電車ごっこの屋台。キティ&ドラえもん
ということで、まだ何も食べないまま、大東夜市の中をさまよい中で~す。(≧∇≦)
ど~ですか。
何ですかこのキティちゃんにドラえもん・・・

そーなんです。
電車ごっこのようですね~(≧∇≦)
ど~ですか。
ドナルドダックの後ろはピカチュウで・・・
で、車両は電車と言うよりむしろ自動車の形なのでした。(≧∇≦)
ど~ですか。
一周回って戻ってきたようですが、それに合わせて上の巨大なトラさんもぐるぐる回っています。

・・・ただそれだけの乗り物のようでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年09月22日
【台湾・台南・大東夜市】ビールジョッキゲーム、射的、ビンゴ
ということで、大東夜市の中を飽きもせずさまよい中で~す。(≧∇≦)
ど~ですか。
何ですかこの紫外線チックなゲーム屋台は・・・
よく見ると、ビールのジョッキのようなものが置いてありますね~
ガキんちょが遊んでいるのを見ていると、どうもビールに見立てた物質が蛇口から出てきてそれをジョッキで受け取るゲームのようです。
ま、モグラたたきの親戚のようなものかな?(≧∇≦)
ど~ですか。
いろいろな種類の物騒な拳銃類が並んでいますが、つまり風船を割る射的ですな。
ど~ですか。
こちらはボールを穴に投げ入れるビンゴゲームのようです。
それにしても真剣にゲームしているのが白髪交じりのおっちゃんで・・・
しかもこのおっちゃん、Tシャツの背中の文字によると、きっとどこだかの屋台のおっちゃんに違いありません。
ま、今日は月曜日なので、店はちょっとヒマなのかもしれませんね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)