2012年07月16日
2012年07月14日
【台湾・台南・小北夜市】現搾汁優生、阿富師魯味、三兄弟蟹肉
ということで・・・
ど~ですか。
「現搾蔬果原汁専売」
「汁優生」
との屋台でおっちゃん、いや、おばちゃんか? ひとり・・・
忙しそうに何やら作業に余念がありません。(≧∇≦)
店頭には様々な果物や野菜が並んでいました。
パパイヤ、トマト、ザボン、バナナ・・・
それにしても、ここの小北夜市が広大という理由もあるのでしょうが、同じような果物ジュースを売る屋台が多いですね~
店ごとに特徴なんてあるのかな? とも思います。
ど~ですか。
「阿富師」
「魯味」
「鶏脚5支20元(約50円:訪問当時のレート)」
とのことで、客がわんさかと集まって繁盛しています。
財布に指を突っ込み今まさに支払いをしようとするオネーサン・・・
今まさに商品をいろいろ選ぼうとするオニーサンなど・・・
洗面器に入った商品におタレを塗り、袋にいれる店員はとても忙しそうでございました。(≧∇≦)
ど~ですか。
「三兄弟」
「沙茶・蟹肉」
「蒜味・蟹脚」
歩いていて何度か見かけたような見かけなかったような・・・
写真を撮ったようなとらなかったような・・・
蟹の屋台はあったけど、「三兄弟」 ってのはやっぱり初めてだったかな?
などと思いつつ・・・
広い小北夜市なので、もしかするとさっきもここを歩いたかもしれません。
さあ、そろそろどこかで何かを食べたいですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2012年07月12日
【台湾・台南・小北夜市】串揚げ・串塩水鶏・ロールケーキ
ということで・・・
ど~ですか。
いろいろな食材が串に刺さっているので・・・
串揚げか串焼きか迷うところですが・・・
ビニールで厳重に覆っているところを見ると、たぶん串揚げの方でしょうね~
炭やガスなどで串焼きをする場合、むしろ開放的にするでしょうからね~
大きな換気用ダクトがあるのも特徴ですね。
・・・ということでお客さんがいなかったので、買う気がないのにむしろあまり近づけなかったので、ちょっと距離を置いての観察でした。(≧∇≦)
ど~ですか。
こちらも何か串に刺さっていますが・・・
「去骨」 という文字とニワトリのような絵しか見えないのですが・・・
実はこちらは塩水鶏で、串に刺して食べやすくして売っている屋台なのでした。
ど~ですか。
こちらはロールケーキの専門屋台ですね~
小型で色とりどりですね~
おねーさんが手づかみでそろえているというのがちょっと気になりましたが・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2012年07月10日
【台湾・台南・小北夜市】茶公館・Lの螺王・黄金雲呑・線だらけ
ということで・・・
ど~ですか。
「茶公館」
「茶藝館」 でないところが気がるっぽくていいのですが・・・(≧∇≦)
そーなんです。
「茶藝館」 と言うとちょっと高級で中国式にお茶を楽しめる専門の喫茶店のことですね。
茶藝館も当然中では気楽に楽しめる場所なのですが・・・
で、この屋台、「茶公館」 は・・・
もちろん座席に着いてゆったりとお茶を楽しむということは出来ず・・・
そーなんです。
単なる持ち帰りの専門店なのでした。(≧∇≦)
ど~ですか。
Lマークの 「螺王」 系列の2つの屋台。
螺は法螺貝(ホラガイ)の螺で、ここでは巻き貝のことでしょうね。
しかも法螺貝とは似ても似つかぬ小ささで・・・(≧∇≦)
チュッ!と吸うと、小さな身と一緒に酒と唐辛子の効いた醤油味が口の中に拡がり・・・
そりゃ~鮮烈で、酒飲みが喜びそうな食べ物なのでございます。
吾輩は酒を飲まない人なのですが、それでもこの食べ物が大好きでございます。
ただ~し、手が汚れる・・・_| ̄|○
手がぐっちょぐちょになりま~す。
なので、前回食べたのは20数年前で、それからはずっと食べずに見るだけでございます。
手が汚れなければいいのですがね・・・
で、同じ 「螺王」 系列の左手の屋台では、「黄金雲呑」 と称して揚げ雲呑(ワンタン)を売っているようです。
屋号の 「螺」 で儲かったので、雲呑にも広げよう、と言った魂胆なんでしょうかね?
ところでふと足元を見ると・・・
ど~ですか。
線だらけやん!
よう足こんがらがってこける人おらへんな~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2012年07月08日
【台湾・台南・小北夜市】漢方汁(山粉、石蓮花等)新宿たこ焼き
ということで・・・
ど~ですか。
この2件の屋台、さっき見たやん~!
っとツッコミが入るのを覚悟なのですが・・・
熱狗(ホットドック=ここではアメリカンドック)の店主がなんとなく大仁田厚に似てた・・・と言いたかっただけの写真でした。
はい、次!(≧∇≦)
ど~ですか。
こちらはちょっと漢方系のお汁、つまりジュースの屋台ですね~
漢方系とは、日本ではあまり見かけなくて飲む習慣がないけど、中華圏では冬瓜、仙草、百香(時計草、パッションフルーツ)、山粉(バジルのタネ)、洛神花(ローゼル・ハイビスカスの一種)、(王又)塊花(バラの花)、石蓮花(多肉植物の一種)などなど、結構日常的に飲まれている飲み物のことです。
それぞれにいろいろな効能があるのですね~
良薬口に苦しか、と思いきや、そうでもなく、案外香り高くおいしかったりするのです。
ちなみに上記のうち吾輩はどれもが好きですが、特に好物はと言えば・・・
山粉、石蓮花ですね~
山粉は舌触りと喉ごしが楽しいし、石蓮花は爽やかな青汁といった感じで、何より飲んだ後元気になるような気がする。(漢方では石蓮花は咳を鎮めたり不老長寿の妙薬ということになっています)
黒い仙草は甘くしてお茶にして飲むのもいいですが、吾輩は熱くして焼仙草にして、少し冷めたらコールタールのような色でゼリー状になるその仙草にピーナッツやらドライフルーツやらを入れて食べるのが好きですね~
(冬の季節の夜市にもありますが、冷房の効いた空港ラウンジ(桃園、高雄のMOREラウンジ)にもありますよ~)
そうそう、この写真の漢方汁の屋台は 「無農薬」 というのを一つの売りにしているようでした。(≧∇≦)
ど~ですか。
ここ、これは・・・
もしかして・・・
そーなんです。
もしかせんでも、たこ焼きです。
なんで名前が 「新宿」 なのかは不明ですが・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)