2008年12月31日
【台湾中歴】自強號で帰り、ドラゴンフルーツとレンブを喰う!
ということで中歴駅に辿り着いた吾輩は切符を買ってプラットフォームで待っていると・・・

ど~ですか。
列車がやって来ました。
自動券売機で買ったので座席の指定は受けなかったのですが、列車は自強號でございます。

ど~ですか。
台北方面に向かう夜の自強號はすいていますね~
ということで・・・

ど~ですか。
持ち帰りのニンジンジュースを窓際のジュースホルダーに置いて・・・
吾輩は自強號の広い座席に身を委ね、靴を脱いでリラックス状態でございます。(≧∇≦)
いや~、今日もたくさん歩いたので足が棒のようになっています。
ということで・・・

ど~ですか。
桃園駅前の吾輩のアジトに戻ってきました。
おや? 隣の広東粥の源士林は結構遅くまで営業しているのですね~
こりゃ夜中にお腹が空いたときに便利そうです。
さてさて、部屋に戻ってからの楽しみと言えば、ひと風呂浴びた後・・・

ど~ですか。
まずはさっき買ったニンジンジュースをグビリと飲み・・・

ど~ですか。
冷蔵庫で冷やしておいた果物、ドラゴンフルーツで~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
こんな風に食べるのですよ~
キウイフルーツに似た食感ですが、キウイよりも酸味が少なく、みずみずしくて冷やしたら特にとてもおいしい果物なのです。(≧∇≦)
そして、もうひとつの果物は・・・

ど~ですか。
レンブですね~
※突然ですが、レンブ(蓮霧)ってどう発音するのでしょうね~覚えておくと現地で役立つかも♪<答えはこちら>(≧∇≦)
切断してみましたが、断面はこんな感じです。
サクッとした軽い歯触りで、こちらもみずみずしくて、吾輩大好物の台湾フルーツの1つなのですね~






・・・ということで、2008年最終の更新です。
みなさま良いお年をお迎え下さい。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分は新春の富士山を拝む!?(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)