2011年04月30日
【台湾・台南】たらい入りおこわ、かまぼこ類、てんぷら屋さん
ということで、生鮮市場の中で~す。
ど~ですか。
客家(はっか)族の麦わら帽子を被るおばちゃんが売ってるのは中華ちまきとおこわのような炊き込みご飯ですね~
特におこわは下の 「たらい」 に豪快に入っているのですね~(≧∇≦)
ど~ですか。
こちらはまた練り物のお店のようですが、黒輪(関東煮、おでん)用というより、烏龍(うどん)に入れるかまぼこ類のようでございます。
ど~ですか。
またまた練り物屋さんですが、こちらは練り物を揚げて、つまり薩摩揚げ・・・台湾ではてんぷらと言いますな・・・を販売するお店のようでござました。
こういう食べ物は揚げたてをアッチッチッと頬張ると、さぞかしおいしいでしょうね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
<おしらせ>
諸事情により更新が不定期になることもあります。ご了承願います。(≧∇≦)
<おしらせ>
著者によるfacebookも開設しています。よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)