2012年01月18日
【台湾・台南】飲み物の袋には日本語が満載。バカボンのパパ登場
ということで、吾輩はこの凶暴ケーキをいただきました。
ちなみに・・・
ど~ですか。
アイスの・・・
ど~ですか。
このような紅茶なのでした。
ケーキと一緒に飲む飲み物は無糖が無難ですね。
ちなみに・・・
ど~ですか。
飲み物を入れてくれた袋はこのような細長い袋だったのでしたが・・・
ど~ですか。
なんだかやたら日本語だらけで・・・
よく読むと変な日本語です。(≧∇≦)
袋を日本からまさか輸入して使ってるのかとも一瞬思ったのですが、さすがにそんなことはなく、この荒れた日本語ではこちらで作って印刷してるのでしょうね。
特に一番上の大きな文章、
「共に街の美化ができるのだ」
はとてもいい言葉なのですが・・・
吾輩にはバカボンのパパがしゃべってるような気がするのでした・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)