2013年01月04日

【台湾・台南】「阿松割包」で「普通包」を注文した!(≧∇≦)


ということで・・・



ど~ですか。

吾輩はこの店で喰うことを決めていたので、遠慮なしに店内に入ります。

ま、入るだけでなく、ジロジロとあたりを眺め回したのでしたがね・・・(≧∇≦)

で、上の写真は店頭の調理場ですね~

誰もいないことをいいことに、ジロジロ眺めて写真も撮らせていただきました。



ど~ですか。

メニューです。

店頭には

・普通包 ・痩肉包 ・猪舌包

の3種の 「割包」 のメニューがぶら下がっていただけでしたが、店内にはこのように 「肉盤」 「湯類」 もあるのでした。

さらに、「空包」 もあるし。

「割包」 とは言ってみれば中華の肉サンドイッチ・・・、いや、肉バーガー・・・いや、円くて白いホットドック・・・

なんとなく、ずばり表現できない食べ物なのですがね・・・

台湾朝食のひとつである饅頭(まんとう)のような、白くて味のない蒸しパンのような黄地のパンに、肉とか野菜が挟まっている食べものです。

で、吾輩は別のところで 「割包」 は食べたことがあるのでしたが、「空包」 というのは初めて聞いたぞ~

ま、何も挟まってない 「割包」 だとは思うのですが、饅頭とどう違うねん?

とも思うのでした。

ま、違いは形でしょうね。

つまり、何かを挟んで食べやすくなっている形。

「空」 を別の言い方をすれば 「素うどん」 の 「素」 かもしれませんね。

飛行機に乗ってから食べる弁当  「空弁」 の  「空」 とは違いますね。

こっちの 「空」 は 「空っぽ」 の意味でございます。(≧∇≦)







ということで、吾輩はこの店は初めてだったので、一番普通の 「普通包」 を注文してみました。

それにしても普通だから 「普通包」 って、わかりやすいですね~(≧∇≦)



ど~ですか。

すぐに運ばれてきました。

何が 「普通」 やねん?

<続く>

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

←一票お願いいたします。(≧∇≦)

↓現在の話題はこの周辺です。

(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)

「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

←Rich氏御用達のホテル予約サイト:いろいろ試したがここが一番便利で安心確実!
←Rich氏の国内ホテル予約はいつもここ!(≧∇≦)
★最近見つけて利用してる信頼できて安いホテル予約サイト。ここもいいのでいっぺん使ってみてチョ(≧∇≦) ↓


○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はヘビですねぇ・・・このヘビちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ヘビちゃんは
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 06:00Comments(2)