2005年10月06日
【写真】台湾の夜・今宵は何喰うか?
情熱的な台湾世界は朝も早けりゃ夜も遅いあるね。朝早かったんで眠いけど、夜のケバい看板見てると妙に目が冴えて今夜も夜遊びの気配充分あるね。木瓜牛乳はパパイヤのミルクセーキね。かつて500ccがうたい文句だったけど最近700ccか!すごいあるね。これだけでお腹一杯なるから後回しするね。その下の丸い木の実の写真は愛玉ね。これも食後のデザートね。まずはメシ系で腹を膨らませたいあるね。魯肉飯に鶏肉飯ね。良い響きあるね。蝦捲、冬瓜排骨酥湯、棺材板、排骨飯ね。迷うあるね。棺材板こないだ食べたから今日いいね。結局主食は排骨飯と冬瓜排骨酥湯に決めたあるよ。排骨飯は骨付きスペアリブの豪快な丸揚げのことね。注文すると店のおばちゃん揚げ立てでジリジリと音をたててるのそのまま大きなどんぶりのご飯の上のせて運んで来てくれたあるね。次に冬瓜スープよ、冬瓜スープはおいしいね。吾輩の好物ね。何?肝心の写真がないって?あんまり細かいこと気にしないね。あんまりおいしくて気づいたときにすでにお椀空っぽだったわけあるね。さてこれからデザート、まずは700cc木瓜牛乳行くか?おっとその前に向こうの豆花行くか?何?愛玉も?この際だからみんな食べるあるね。台湾の食堂、他の店の食べ物持ち込みOKあるね。台湾人固いこと言わないね。何?日本人そんなこと不思議か?これ種も仕掛けもチョトあるよ。ゼンジー北京のモノマネいいけどあなた食べ過ぎあるね。お月さん笑ってるね。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

★★★
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。