2006年05月23日
【写真】台湾・新竹「老店『石家魚丸』の魚丸湯を喰う!」






吾輩が出来心で(ほとんど間違えて・・・笑)作ってしまったテーマ『オール台湾』がこのたびめでたいことにテーマ一覧に登場しています!
こちらを覗いてみてください(一番下です・笑)。
ど~ですか。現時点で「旅行・海外情報」のテーマ一覧で記事数451、最下位で一番下にチョロッとかろうじて顔を出しているだけですね!・・・_| ̄|○
これからもみなさまの楽しく有益な記事が増えるに従って、きっと上の方に移動してくるものだと思います。これからも楽天ブログで台湾ネタを書かれる場合、我らが『オール台湾』のテーマをご選択いただけますよう、お引き立てのほどよろしゅうお願い申し上げます!(≧∇≦)。
さてさて、今宵もおいしい話・・・
「石家魚丸」で愛想の良い兄ちゃんが運んできてくれた「魯肉飯」(前回の日記をご参照)の前に少し待っていると、ついに当店のメインイベント「魚丸湯」がやって来ました。

ど~ですか。
よかったらきのうの「石記魚丸」の「魚丸湯」と比べて見てくださいね。
ど~ですか。見れば見るほど、よく似ていますね!
そして魚団子の中には・・・

ど~ですか。
やっぱり肉が詰まっているのでした。
きのうの「石記魚丸」の「魚丸湯」よりも少しばかり皮が薄いような気がしますね。
味は・・・。
吾輩には「石記魚丸」と優劣つけがたく、
どちらも






ちなみにこちらの「石家魚丸」でも「石記魚丸」と同じように使い捨て容器でした。

ど~ですか。ウサギが浮かれて踊っていますね。

ど~ですか。壁にはこのような表彰状が飾ってありました。創業60年の老店という「石家魚丸」の貫禄がうかがえます。

ど~ですか。こちらが経営者の方々のようです。
ご自慢の「魚丸」を前にして、しあわせそうな一家ですね!
※後日書き込みです。
※その後、この写真は家族ではなく、中央の方は陳美鳳という女優と
※判明しました。コメント、ご指摘、調査していただいた、まゆたぬきさん、
※ママンコロンさん、moon_bear66さん、どうもありがとうございました。
いや~、見ている方も(食べている方も)しあわせになりそうな写真ではあ~りませんか!
これからもみなさんお元気で、おいしい「魚丸」を作り続けてくださいね!

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑きゃ~!こわい~!

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!
Rich氏のブログの順位は今何位かな~?
クリックすると他の楽しい旅系ブログとも出会えますよ~
★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★
★★★
Posted by Rich氏 at 09:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。