2006年08月27日

【写真】台湾・台北「士林夜市でむちゃくちゃ喰う!(≧∇≦)」


じつは今夜が最終日で明日日本へ帰るのです。



しか~し、今までの話題は台北パート1ということで、またすぐにパート2が始まると思います。(≧∇≦)



それにみなさま誤解しないでくださいね。吾輩は今まさに台湾を旅しているのではなくて、この文章はあくまで過去の思い出し日記なのです。ブログには現実の日記をリアルタイムに綴る方も多いようですが、吾輩は敢えて日常生活を謎にして、時間差攻撃で過去のお話をまとめて綴っております。



楽しかった旅の思い出をこうして綴ることにより、忙しくてつまらない日常を逃避するという役割もあるのかもしれませんね。(≧∇≦)



さて、風邪も完治し、明日帰るということで、今夜はバクハツせずにはおれません。



そーなんです。ついにその瞬間が来たのです!



爆弾 バ・ク・ハ・ツ! 爆弾







ど~ですか。



今宵もやって来ました。士林夜市!



前回来た時に気になる店が多くて、今回は出来るだけ士林夜市を極めようと思い、台北市内に数々ある他の夜市を訪問する気持ちを抑えて、今夜もこうしてRich氏は士林夜市に再登場したのでした。







ど~ですか。



士林夜市は今日も盛大な賑わいを見せています。



まずは屋台の総点検~(≧∇≦)













ど~ですか。これらの屋台の中心付近にある店のテーブルにつき、それぞれの屋台から気になる食べ物を片っ端から注文してテーブルに並べようと思います。







ど~ですか。



とりあえず、こんなんが並びました。



左上から時計回りに・・・



焼き米粉(ビーフン)、タケノコとイカのとろ~りスープ、すり身の天ぷら(さつま揚げのようなもの→揚げ立て!)、そして(虫可)仔煎(オアチェン:牡蠣の卵とじ)です。

これだけでは「バクハツ!」などとは叫べませんね!



そこでさらに・・・





↑ジャージャー麺のようなもの?





↑ニラ入り水餃子





↑広東粥



※突然ですが、広東粥ってどう発音するのでしょうね~覚えておくと現地で役立つかも♪<答えはこちら>(≧∇≦)




↑小龍包



ど~ですか。



こんなんを追加しました。(≧∇≦)



これをともかく喰うのです! そこの奥さん、アンちゃんよ!





赤ハート赤ハート赤ハート うま~い!赤ハート赤ハート赤ハート





さあ、これで士林夜市・・・、台北・・・、台湾の食べ収めです。



吾輩は一応満足しました。



でもまたすぐに台湾に帰って来そうな気がしますよ~ん。(≧∇≦)



士林夜市を出る時、こんな店を発見しました。







ど~ですか。



シュークリームのシューちゃんの店です!



これがほんとの食べ収めかと思い・・・







ど~ですか。



買って囓りました!





赤ハート赤ハート赤ハート うま~い!赤ハート赤ハート赤ハート





(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!





mos.jpg

_| ̄|○

↑蚊の季節ですねぇ~あなたには叩けるかな?

banner_03.gifからの「蚊」だという噂もあります・・・

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!

Rich氏のブログの順位はお陰様で15位前後をウロチョロしてます!

この順位が励みになっていますので、これからもお願い致します。

あ、そうそう、めんどくさい方は直接banner_03.gifをクリックして

くれてもいいんですのよん!

1日1回が有効クリックになるそうです。どうぞよろピクルスです!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。