2007年04月22日

【写真】台湾・高雄・六合夜市で烏魚子(からすみ)を喰う!


何を隠そう前を隠そう吾輩が高雄六合夜市で一番楽しみにしていたのは・・・







ど~ですか。



ここで烏魚子(からすみ)を喰うことなのでした!(≧∇≦)



以前のブログネタにも六合夜市の烏魚子のことを書いて「うま~い!」と叫んでいますが、実はそのとき、烏魚子なんて台湾のどこの夜市でも食べられると思っていてありがたみも薄かったのでした。



しか~し、前回高雄から北上しつついろいろな街の屋台や夜市を覗いて歩いたのでしたが、烏魚子を食べたいなー、と思っても、なぜか烏魚子の屋台は見あたらなかったのでした・・・_| ̄|○



もっとも烏魚子そのものを売ってる屋台や店はあったのですが、吾輩が言うのは目の前で切り身を焼いていてその場で喰える屋台のことです。



そういうわけで、烏魚子の切れ端を喰わせてくれる屋台が非常に貴重なものだったんだ・・・などとようやく気づき、前回は高雄を出発してから毎夜毎夜六合夜市の烏魚子を思い出しては、喰いたいなー、と思っていたのでした。



それが今また高雄にやって来て、実現したのです。



烏魚子屋台は六合夜市の両端あたりにそれぞれ1件ずつ、合計2件あるのですが、この屋台は前回とは違う方です。







ど~ですか。



買いました。



価格は1本40元(約140円)でした。



前回の屋台では生ネギが一緒に刺さっていたのですが、今回は生ダイコンでした。



烏魚子のコク味とダイコンの鮮烈なシャキシャキ感が相まって・・・





赤ハート赤ハート赤ハート うま~い! 赤ハート赤ハート赤ハート





(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



○| ̄|_    inoshishi.gif

↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?

イノシシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

-----
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。