2007年04月26日
【写真】台湾・高雄・六合夜市で担仔麺を喰う!
杏仁茶で喉を潤した吾輩はもう少し何か喰いたくなり・・・

ど~ですか。
担仔麺です!
担仔麺は台南が発祥の地で、かの地には「度小月」という老舗があって吾輩もず~~~っと前にこのブログで紹介したことがありますね!
しか~し、今や担仔麺は度小月のような老舗だけでなく、味を競う店が結構あって、この高雄六合夜市の屋台もそのような担仔麺の店のひとつのようでした。
この店は、以前六合夜市に来たときにも気になっていたのですが、それというのも客がいつもいて結構にぎわっているからでした。
これは旨い店に違いない!

ど~ですか。
ちょっと怪しげな日本語もむしろなかなか好感が持てるのでした。(≧∇≦)
ということで、吾輩席につきました。

ど~ですか。
席に座った低い位置からは、旨そうなお出汁、スープの素、各種の具が目の前に展開し、ますます食欲をそそられるのでした。
というわけで・・・

ど~ですか。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

-----
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。