2007年05月24日
【台湾・北港】「北港龍井」で炒地瓜葉と苦瓜丸湯を喰う!
媽祖廟横にある、何の変哲もない「北港龍井」という庶民的な食堂で、彩り豊かで旨~いエビ焼き飯(蝦仁炒飯)とイカ焼きそば(花枝炒麺)に感動した吾輩はさらに・・・

ど~ですか。
サツマイモの若葉の炒め物(炒地瓜葉)を頼みました。
良い子は青い野菜も食べましょう!
ということですな。(≧∇≦)
でも、義務的に食べるのではなく、もちろんおいしいから喰うのです!
吾輩、サツマイモの葉は空心菜の次に好きなので、これがある季節には手抜かりなく注文します!
さてさて、そこの読者の諸賢もお気付きのことと思うのですが、吾輩がこれだけの食べ物で満足するわけがありませんね!
そこで・・・
・
・
・

ど~ですか。
苦瓜丸湯です。
たったの20元なのであまり期待もせずに、まあ苦瓜が少しばかり浮いてるスープだろうと思っていたのですが、なんと苦瓜をくり抜いた中に詰め物がしてあるではあ~りませんか!
見た感じにRichな気分になるという点で、先のエビ焼き飯(蝦仁炒飯)とイカ焼きそば(花枝炒麺)に続く感動物語です!(≧∇≦)
20元のスープにしては、なんだか手間がかかっている感じがします。
ちょっとレンゲですくってみましょう・・・

ど~ですか。
持ち上がりましたね!
次に、ちょっと横にしてみましょう・・・

ど~ですか。
横向きになりました。
ついでに裏向けてみましょう!

ど~ですか。
裏向きました!(≧∇≦)
感動モノですね! そこの奥さん、アンちゃんよ!
もちろんお味は、






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。