2007年09月04日
【写真・台湾鉄道】復興號で桃園から新竹へ!(≧∇≦)
うま~い朝飯を喰って、ホテルでサルを寝かしつけた吾輩は・・・

ど~ですか。
新竹へ向かいます。
ここでお断りなのですが、吾輩の旅行記は、時系列ではなく、過去の旅行の寄せ集めでございます。
先日までのJALファーストクラスラウンジネタはもっとも最近の旅行の話でしたが、その時の台湾旅行では到着早々風邪を引き、熱と頭痛と咳に悩まされ、まる1日何も食べられずホテルで寝ておりました・・・_| ̄|○
したがって、今回から数回にわたるお話は、ずっと以前のお話です。
混乱なさらないようにお願いいたします。
・・・というわけで、この切符を買ったときは嫁1号と一緒でした。
現地調達した女の子と一緒というわけではないのですよ~ん。(≧∇≦)
さてさて能書きはこの辺で・・・

ど~ですか。
桃園のプラットフォームから眺める、我がホテルでございます。
このように、駅前に屹立しているので、すごく目立ちます。

ど~ですか。
復興號がやってきました。
指定席が取れたので、車内ではリラックスして・・・

ど~ですか。
パッションフルーツジュースなどを飲みつつ、新竹までの約40分間を愉快に過ごします。(≧∇≦)
おわり

と言いたいところなのですが、予告編。
新竹では到着早々・・・

ど~ですか。
これを食べるのですよ~ん!
次回をお楽しみに!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
<おしらせ・その1>
Rich氏の商店が再開しました。
台湾鉄道時刻表や愛玉子等、これからも続々店頭に並べます。
どうぞご利用くださいね!(≧∇≦)
<おしらせ・その2>
おっ!!Rich氏、タイのアユタヤでゾウさんに遭遇!?(≧∇≦)
<参考>
~何でもランキング「初めての一眼レフ」~
そろそろ行楽シーズン到来ですな~。旅や散歩のお供に安価になった高機能デジタル一眼レフはいかが?日常に新しい世界が広がりますよ~(≧∇≦)
(日本経済新聞「NIKKEIプラス1」2007.09.01号より)
1位.イオス キスデジタルX(キャノン)
2位.D40(ニコン)
3位.E−410(オリンパスイメージング)
4位.E−510(オリンパスイメージング)
5位.D40X(ニコン)
6位.D80(ニコン)
7位.イオス40D(キャノン)
8位.K100D Super(ペンタックス)
9位.α100(ソニー)
10位.K10D(ペンタックス)
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

-----
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。