2008年04月23日
【台湾・台東】台東散歩・有用植物と瓦屋根とクルマと猫タン
というわけでイノシシと出会ったりしつつ散歩している吾輩ですが、その後・・・

ど~ですか。
何やらゴミだらけ・・・、という感じがしたのですが、これは乾燥させた植物ですね~

ど~ですか。
この緑っぽいのが元の植物のようですが、一体何に使うのでしょうかね?
あいにく人間がいなかったので聞くことも出来なかったのですが、きっと有用植物なのでしょうね。
漢方かな? それとも食べ物になるのかな?
さて、さらに散歩を続けると・・・

ど~ですか。
なんとなく日本風の瓦屋根ですな~
じっさいこの家は見るからに古くて、日本統治時代に建てられた可能性が高いと思いました。
ところで手前に停まっているクルマのきれいなこと!
ちなみに吾輩はクルマにまったく興味が無くて、運転もクルマいじりも掃除も、そもそもクルマに触れること自体が大嫌いなのですが、そういうほったらかしで汚れ放題の吾輩のクルマに比べると、この2台の車はピカピカ光っていて雲泥の差でございます。
ちなみに吾輩のクルマは2年ごとの車検時にサービスで洗車してくれるのに任せているだけです・・・ずぼらですね・・・_| ̄|○
あ、そうそう、たまに豪雨が来たときに「天然洗車機」ということで急いで車庫から出して庭にほったらかしにすることもありますけどね~(≧∇≦)
そういうことで台湾人のクルマの管理の仕方に敬意を払ったところで、もういちど瓦屋根を眺めると・・・

ど~ですか。
猫タンですな~
果たして屋根の上で遊ぶ猫タンって、日本ではあまり見なくなったような・・・
最近の日本の猫タンはネズミを追いかけることもなくなって、家の中でTVゲームして遊んでる・・・ような気がしていたのですが・・・
瓦屋根のせいか、何でもかんでも昔の風景に思えてくるのでした(クルマ以外はね・・・)。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はタイ・バンコクで旨い中華を喰う?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。