2008年07月03日

【台湾・台東】台東駅の売店で旨そうなお酒を眺める(≧∇≦)


ということで、さらにオネイサンの説明は続くのでした。(≧∇≦)



オネイサンはカウンターから身を乗り出し、「そこに並んでるおみやげはねぇ、台東名産の・・・」と言い・・・







ど~ですか。



おっ!



これは昨夜食べておいしかった金針(百合の花)ではあ~りませんか。(≧∇≦)



このように乾燥状態で売られているのですね。



太麻里にその名も「金針山」というのがあって、その標高700~1000mの地帯に、桜や杏の木の下草のように植えられているとのことです。



望めば見学できるらしいのですが、収穫は8~10月とのことなので、クリスマス前の今の季節(旅行当時:この旅行記は過去の旅日記です)では行っても何もないでしょうね~



それにしても250元(約900円)とはいい値段で、高級食材の部類でしょうね。



高いなあ、という吾輩の感情を察知したのか、オネイサンは・・・







ど~ですか。



110元(約400円)の小箱入りを指さして教えてくれました(写真左側)。



それにしても「安全金針」と書いてあるのには笑えます。



食べ物やのに、安全でなかったらどないすんねん!(≧∇≦)



でも、これはユーモアでしょうね。



「安全布団針」みたいなものでしょうね。



で、悪いけど、吾輩ここでは何も買わないのです。オネイサンすみません。(≧∇≦)



ちなみに写真右側はハイビスカスですね~



前回紹介したお菓子ではなく、これは生粋の乾燥ハイビスカスのようです。



どうやって食べるのかを聞き忘れたのですが、水で戻したり、お湯に入れてお茶として飲んだりするのでしょうかね。



さて、オネイサンはカウンター越しにさらに身を乗り出してあるものを指さしました。



その方向を見れば・・・







ど~ですか。



これは酢とお酒ですな~



左から、ハイビスカス(洛神花)の酢、パッションフルーツ(百香果)の酢、釈迦頭の酒、雑穀米(粟)の酒(小米酒:台湾原住民が好む酒)、そして一番右側はハイビスカスの原汁ですな。



こうしてみやげ物を眺めていると、この地域の名産品が何であるか自ずとわかってきますね。



して、そのどれもが大いに気になり、全部買って味を試したくなるのでした。いやはや・・・(≧∇≦)







ど~ですか。



さらに酒が続きます。



左から、桑椹酒は桑の酒ですな。そして小米酒、釈迦酒、洛神酒と・・・



1本140元(約500円)。手頃な値段ですな~。



吾輩下戸ですが、それぞれを舐めてみたい気がします。(≧∇≦)



さて、何も買わない吾輩にひとつも嫌な顔をしなくて始終フレンドリーだったオネイサンは、最後にカウンター背後のこれを指さしました。







ど~ですか。



「ねぇねぇ、弁当買っていかない?」



とのことでした。(≧∇≦)



う~む。



以前台東駅では池上弁当を買ったので、台東で売っている弁当はさぞかしおいしいと思っているので、こういうお誘いは実に困るのですね~



というのは前回も書きましたが、吾輩この後にいろいろ食べる予定があるのです。



予定というのは時に災いになるのですね。(≧∇≦)



特に一番下の「伝統招牌飯65元」なんて、素朴でおいしい台湾的弁当なのでしょうね~



食指が大いに動きます。(≧∇≦)



しか~し、吾輩は初心貫き、オネイサンに礼を言って何も買わずにその場を立ち去りました。



「ごめんね~。でも、次回はいっぱい買うからね~」



という気持ちでしたが、その気持ちを察してくれたのかどうか、オネイサンはやっぱり最後までフレンドリーでした。



吾輩など、この売店で1元も使っていないシケた客なのに、オネイサンは、立ち去るときニコやかに手まで振ってくれたのでした。(≧∇≦)



台湾旅行では人と人とのつながりに関して、幾度となくこういう瞬間があって、それが旅の忘れ難い思い出になるのですね。



こういう旅の瞬間というのは、あたりまえですが旅の計画には絶対に組めなくて、しかも突然やってくるのですね。



嗚呼! これぞ、台湾旅行の醍醐味でございます。(≧∇≦)



そういうわけで、オネイサンに後ろ髪を引かれる思いを振り払い・・・







ど~ですか。



先住民族の彫刻作品にも見送られながら、吾輩は台東駅の改札口を通り抜けました。



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



○| ̄|_    inoshishi.gif

↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?

ネズミ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?



<おしらせ>

おっ! Rich氏、気分は台湾新幹線?(≧∇≦)






Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。