2008年08月03日
【台湾花蓮】「鵝肉先生」でシジミの醤油漬けを喰う(≧∇≦)
ということで吾輩は雨上がりの花蓮の夜の街を歩き・・・

ど~ですか。
到着したのはこの店でした。
その名も「鵝肉先生」(≧∇≦)
ガチョウの肉の専門店のようですが・・・

ど~ですか。
メニューは多く、ガチョウの肉以外にもこの店にはいくつか名物があるようでした。

ど~ですか。
おばちゃんが注文を聞きに来ました。
何を頼もうかな~
とりあえず吾輩は店頭に置いてあったこれ・・・

ど~ですか。
シジミの醤油漬けを注文しました。
ガチョウと関係のない食べ物ですが、吾輩の大好物なので、店の入り口でこの姿を見てしまっては食べないわけにはいかないのですね~(≧∇≦)
そういうわけで・・・

ど~ですか。
シジミをパカッと開けて身を取り出して・・・
チュル~リと食べるのでした。






とりあえずこれを食べつつ、次に何を注文しようかをゆっくりと検討します。
な~に、時間はたくさんあるのであわてることはないのですね~
吾輩の至福の時間でございます。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクの安ホテル?(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。