2008年10月01日
【台湾・南方澳】お昼は「阿新魚丸」で食べることに決定
ということで海鮮料理屋巡りで行ったり来たりして少し疲れてきた吾輩は、そろそろどこかの店に入って腰をかけようと思いました。
そこはさっきも見た・・・

ど~ですか。
この魚が店頭に置いてあって・・・

ど~ですか。
このメニュー看板がある店です。(≧∇≦)
で、この店とは・・・

ど~ですか。
これがお店の全貌でございます。
看板には「伝承古法手工制作」と書いてあって、料理手法にこだわりが感じられる店でございます。

ど~ですか。
店頭の別のメニュー看板によりますと、3~4人で600元(約2200円)の「経済合菜」というセットメニューや、4~6人ですと1200元(約4400円)の「超値合菜」というセットメニューもあるようです。
人数で割り算するとわかりますが、とても経済的で、それに黒板にごちゃごちゃと書いてありますが、ほんとうにいろいろな料理を楽しめるのですね~
下の「超値合菜」なんて、頭割りすると「経済合菜」と同じような値段なのに、果物まで付いていてとてもお得な感じです。
やはりこういう店には徒党を組んで押しかけたほうがよろしいですな~
吾輩のように、一人で来るものではなさそうです・・・_| ̄|○
そうは言っても、もう疲れたし、お腹がすいたので、吾輩はこの店に入ることにいたしました。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクの巨大スーパーマーケットに潜入!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。