2008年10月19日
【台湾・羅東】湯圓の老舗(≧∇≦)
ということで「一串心」を喰った後・・・

ど~ですか。
雨は止まず、しかも夜市の場内は土曜日ということもあり、身動きがとれないほどの混雑なのでした。
雨なのでみんな傘をさしているしね・・・
吾輩はカメラが濡れるのを気にしてしまい、こんな状態では心ゆくまで写真を撮れないということで、やむなく羅東の夜市をこれ以上さまようのは断念しました。
夜市には「一串心」以外にも気になる有名店があるのでしたが・・・
一応その有名店に近付こうとは試みたのですが、混雑日なのでそういう有名店には雨に濡れながらワケがわからなくなるほど人集りがしていて、よそ者の吾輩には到底近づけないほどでした。
そういうわけで吾輩は夜市を離れ羅東駅に戻るのですが、その道すがら、ある有名店に立ち寄りました。

ど~ですか。
吾輩が好む、台湾デザートの予感です。(≧∇≦)
敏感なそこの読者さんは、すでにお気付きかもしれませんね~
それは・・・

ど~ですか。
これ、日本風に言うと白玉団子、台湾ではつまり湯圓ですな~
見てしまったからには、食べるしかありません。

ど~ですか。
外は雨にもかかわらず、夜市に負けず劣らず、こちらも盛況でございます。

ど~ですか。
右上に写っているオネイちゃんなんか、雨に濡れながらやって来て、ビニールカッパを来たまま食べています。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクで美女にふられる!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。