2008年10月22日
【台湾・羅東】蘇澳にもどってジュースを買う(≧∇≦)
ということで吾輩は湯圓屋さんを出て、雨の中羅東駅に戻りました。

ど~ですか。
切符を買い、吾輩は蘇澳に戻ります。
まだそんなに遅い時間でもなかったのですが、雨に祟られては仕方がないですね・・・

ど~ですか。
やってきた電車は、車体が洗車機にかけられた直後のように濡れています。
当分止みそうのない雨ですな・・・
ということで・・・

ど~ですか。
蘇澳に戻ってきました。
これは駅構内に掲げてあった蘇澳の地図です。

ど~ですか。
地図の中ほどを拡大してみましたが、この地図の中央が蘇澳駅で、左上の隅が幹線と接続する蘇澳新駅、そして右下が今日昼間に行ってきた南方澳の港です。
南方澳までは鉄道があるようにかかれていますが、今は廃線になっています。
ま、蘇澳近辺はこのような位置関係なのですね~
というわけで吾輩は宿に戻るのですが、その前に、寂しい蘇澳の町で明かりが灯っている店を見つけて近付きました。

ど~ですか。
吾輩はジュースを買いたかったのです。
蘇澳には便利商店(コンビニエンスストア)もあったのですが、やっぱりジュースは台湾的なジュース屋さんで買いたかったのですね~
でもここは正確に言うとジュース屋ではなく、終夜営業のネットカフェに付随するジュースコーナーなのでした。
夜通しゲームに耽る若者ばかりを相手にしているせいか、対応してくれたオネイちゃんはすこぶる不機嫌でした・・・_| ̄|○
でも吾輩は、そのオネイちゃんに怖々バナナ牛乳と・・・

ど~ですか。
オレンジジュースを注文しました。
ネットカフェの管理が主担当のオネイちゃんは、吾輩のジュースの注文に当初乗り気ではなく、実に面倒くさそうな不機嫌な表情をしたのでした。
でも一旦作業を始めると、オネイちゃんは慣れた手つきでバナナを剥き牛乳を注いでバナナシェイクを作り、次いでたくさんのオレンジを切って絞りたてオレンジジュースを実に丁寧に作ってくれたのでした。
そーなんです。
吾輩はバナナシェイクとオレンジジュース、都合2杯を注文したのでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクでスライムがけご飯を食べる!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。