2008年11月09日
【台湾羅東】クレーンゲーム(UFOキャッチャー)の機械が・・
そういうわけでクレーンゲーム(UFOキャッチャー)でどれを取るかのたくらみは続きます。(≧∇≦)

ど~ですか・・・というか、な~んですかこれは!
何種類かのキャラクターが混ざっているようなキャラクター・・・_| ̄|○
ミッキーマウスとTVの形のキャラクターと、たぶん目つきはさらに別のキャラクターでしょうな~・・・
どうも食指が動きません・・・_| ̄|○

ど~ですか・・・というか、またしても、な~んですかこれは!
カップ麺オバケ?・・・_| ̄|○

ま、それでもいくつか取れやすい機械の目安をつけた吾輩は、いざポケットの中をまさぐったのですが、あいにく10元玉がありませんでした。
そこで100元紙幣を財布から取り出し・・・

ど~ですか。
このコイン・チェンジャーに100元紙幣をすべり込ませて10個の10元玉にくずすことにしました。
ところが・・・

ど~ですか。
ガッビ~ン!・・・_| ̄|○
「故障」でございま~す・・・_| ̄|○
エラーコード「E−08」・・・_| ̄|○
08のエラーということは、これ以外にも少なくとも01から07までの7種類のエラーがあるのでしょうな・・・_| ̄|○
そうするとエラーコード「E−08」というのは結構高尚なエラーなのかもしれません・・・はっはっはっ・・・_| ̄|○
吾輩はあたりを見回して、店員とおぼしきオネイサンを呼んできました。
「ほんまに100元紙幣を入れたんやで!」
とマジメに抗議するとオネイサンは最初機械をドンドンと叩いたりしていたのですが・・・
そのオネイサンは一人では対応出来ないと悟ったようで、さらに別のオネイサンを連れてきて・・・

ど~ですか。
しばらくエラーコード「E−08」の対処をしてくれたようなのでしたが・・・
結局、機械は直らず、オネイサンはとりあえず自分のポケットから10枚の10元玉を吾輩に持たせてくれました。
はっはっはっ・・・

なんだかオネイサンからUFOキャッチャーで遊ぶお小遣いをもらったような気分でございます。
吾輩もいい大人なんですがね~(≧∇≦)

そういうわけで、吾輩は戦意喪失してしまい(実際、取りたいと強く思う商品がなかったこともあり)、10枚の10元玉をポケットに収めて、そのままゲームセンターを退場しました。
さあ、ちょっと早いですが、吾輩はこれから夜市会場に向かいま~す。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクの自転車を観察!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。