2008年11月26日
【台湾・宜蘭夜市】総合八寶甜湯を注文する!(≧∇≦)
というわけでおたふく印の老店で吾輩は・・・

ど~ですか。
このように席に着きました。
左側に見えているのはさっき買った持ち帰りの「杏仁脳」と「福肉」ですね~
で、テーブルの上には注文書があります。
メニューの多い店では混乱を避けるためか、このように客が自分で欲しいものを印を付けて店員に注文するシステムのところが結構ありますね~
特に日本人の吾輩には困難な中国語を発音して注文しなくて良いので、お互い誤解もなく、大歓迎のシステムでございます。
で、その注文書とは・・・

ど~ですか。
こんな感じでございます。
ご覧の通り、吾輩は左上の「総合八寶甜湯」を注文することにしました。
たくさんあって迷うときは、この店の代表商品を注文するのが無難ですな・・・
で、その他は次回のお楽しみにとっておきましょう~(≧∇≦)
そういうわけで・・・

ど~ですか。
吾輩のテーブルに運ばれてきました。
え? よく見えないって?
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクでたこ焼き屋発見!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。