2009年05月07日
【台湾・高雄】南豊魯肉飯と竹筍湯を喰う!(≧∇≦)
ということで新堀江商場の散歩の後、吾輩は腹が減ったので・・・

ど~ですか。
南豊魯肉飯というお店にやって来ました。
そーなんです。
読んで字のごとく、ここは魯肉飯のお店ですが・・・

ど~ですか。
結構メニューが選べるようですね~
しかし初めて来た吾輩は・・・

ど~ですか。
名物の魯肉飯を頼みました。
え? よく見えないし、しかもすでに食べかけているではないか・・・って?(≧∇≦)

いや~、もちろん食べる前に写真は撮ってありますよ~

ど~ですか。
これが魯肉飯で~す。(≧∇≦)
そーなんです。
うま~いんです!
そして、もうひとつの名物・・・

ど~ですか。
これは竹筍湯、つまりタケノコスープですな~

ど~ですか。
こんな感じで、魯肉飯と良いコンビネーションです。


うま~い! 


(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)

ど~ですか。
南豊魯肉飯というお店にやって来ました。
そーなんです。
読んで字のごとく、ここは魯肉飯のお店ですが・・・

ど~ですか。
結構メニューが選べるようですね~
しかし初めて来た吾輩は・・・

ど~ですか。
名物の魯肉飯を頼みました。
え? よく見えないし、しかもすでに食べかけているではないか・・・って?(≧∇≦)

いや~、もちろん食べる前に写真は撮ってありますよ~

ど~ですか。
これが魯肉飯で~す。(≧∇≦)
そーなんです。
うま~いんです!
そして、もうひとつの名物・・・

ど~ですか。
これは竹筍湯、つまりタケノコスープですな~

ど~ですか。
こんな感じで、魯肉飯と良いコンビネーションです。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。