2009年05月29日
【台湾・高雄】堀江商場を歩く・その1(≧∇≦)
ということで道ばたで葱抓餅を食べた後・・・

ど~ですか。
堀江商場というところまでやってきました。
港にも近い愛河西岸のこのあたりは昔から貿易商や卸しの店が多く、その中でもこの堀江商場が中心的な役割を果たしているようでした。
ちなみに堀江という地名は、今や愛河東岸にあってすでに訪れた新堀江商場のほうが有名なのですがね・・・
そーなんです。
新堀江商場は高雄の渋谷とたとえられる若者の街でしたね。
で、これから本家堀江商場を散歩してみようと思います。

ど~ですか。
商店街の中はこんな感じです。
留守の店舗も目立ち、客は少なく、活気はありませんでした。
売っているものも、新堀江商場のようなきらびやかな若者向けの衣装や装飾具ではなく、衣装の店舗ではどちらかと言うとオバチャン向けのものばかりを扱っているようでした。
おっ!?

ど~ですか。
こんなキカイが置いてありました。
自動手相占い機でしょうかね~
<堀江商場、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)

ど~ですか。
堀江商場というところまでやってきました。
港にも近い愛河西岸のこのあたりは昔から貿易商や卸しの店が多く、その中でもこの堀江商場が中心的な役割を果たしているようでした。
ちなみに堀江という地名は、今や愛河東岸にあってすでに訪れた新堀江商場のほうが有名なのですがね・・・
そーなんです。
新堀江商場は高雄の渋谷とたとえられる若者の街でしたね。
で、これから本家堀江商場を散歩してみようと思います。

ど~ですか。
商店街の中はこんな感じです。
留守の店舗も目立ち、客は少なく、活気はありませんでした。
売っているものも、新堀江商場のようなきらびやかな若者向けの衣装や装飾具ではなく、衣装の店舗ではどちらかと言うとオバチャン向けのものばかりを扱っているようでした。
おっ!?

ど~ですか。
こんなキカイが置いてありました。
自動手相占い機でしょうかね~
<堀江商場、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。