2009年09月06日
【台湾・高雄】金龍彩で旨~いお菓子を買う!(≧∇≦)
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、金龍彩の店内にいる吾輩は、せっかくなので何かを買っていこうと思いました。
かわゆい店員さんが勧めるのは・・・

ど~ですか。
店の看板商品であるらしいこのカステラです。
いや、カステラなどと決めつけてはダメで、これは金龍彩オリジナルのお菓子なのです。
「食べる前に、冷蔵庫で冷た~くしてね~♪」
と可愛い店員さんが言うのでした。
ま、今夜中に食べればいいですね。
ということで・・・

ど~ですか。
宿に持ち帰ったところの写真です。

ど~ですか。
B面(裏面)です。
冷蔵庫に入れておいて、風呂上がりに食べたのですが、まずそのきめの細かい生地に驚きました。






確かに冷やすと旨さが倍増するのがわかりました。
生地の細やかさは炭火で焼いているからかもしれませんね~
しかも卵は使っていないとのこと。
卵を使わなくてもこんなにおいしいケーキが出来るのですね~
これを土台にしたケーキはさぞかし旨いことでしょうね~
想像するだけでよだれがチョチョ切れます。(≧∇≦)
さてさて、買ったのはこのケーキだけではなく・・・

ど~ですか。
緑豆のお菓子。
そして・・・

ど~ですか。
こんなお菓子も買いました。

ど~ですか。
B面(裏面)です。
ま、日持ちしそうなものを選んだわけですね。
これらはかなり日持ちするので、日本へのおみやげにしても良さそうです。
で、吾輩は後日食べたのですが、その味はもちろん・・・






のでした。(≧∇≦)
あ、そうそう、可愛い店員さんは、

ど~ですか。
こんなアメちゃんをおまけで持たせてくれました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
※ちなみにこの 「金龍彩」 のほぼ向かい側にも同じようなお菓子の有名老舗があることをご存じのかたもおられるかもしれません。この 「金龍彩」 の後に道路を渡って訪問したのですが、残念ながらここで紹介するにふさわしくないお店でしたのでここでは店名も含め省略いたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。