2009年11月26日
【台湾・関山】「関山肉圓」で「肉圓」を喰う。(≧∇≦)
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、「関山肉圓」 にはたくさんのメニューがあることがわかったのでしたが・・・

ど~ですか。
初めてやって来た吾輩は、やはりここの店名にもなっている 「肉圓」 を注文しました。
え? 見えないって?


ど~ですか。
こんな感じでございます。

ど~ですか。
角度を変えるとこんな感じ。
エチゼンクラゲの切り身のように見えるかもしれませんが、クラゲほど弾力はなく、もっとやわらかいゼリー状の物質の中に挽肉が入っているのですね。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
肉圓的外皮是用:在來米粉與蕃薯粉依一定的比例混合後,再放入新鮮豬肉,蒸熟後要食用時,再用低溫油煮熟,加入醬料即可食用。
台灣各地都有肉圓,每家做法與口味也各不相同,端看個人口味是否喜歡。
在台灣最有名的應該是「彰化肉圓」。
台灣各地都有肉圓,每家做法與口味也各不相同,端看個人口味是否喜歡。
在台灣最有名的應該是「彰化肉圓」。
Posted by Pony at 2009年12月23日 21:39
<↑翻訳で~す。byRich氏>
肉圓の外皮は以下のとおり:米粉とイモ粉を一定の割合で混合後、新鮮なブタ肉を入れて、蒸して火を通した後、食べる直前に更に低温の油でに入れて煮ます。味噌をかけるとすぐに食べることができます。
台湾各地にはいろいろの有名な肉圓があって、一軒一軒調理方法が異なり好みは人それぞれ分かれます。
台湾で最も有名のは「彰化肉圓」です。
肉圓の外皮は以下のとおり:米粉とイモ粉を一定の割合で混合後、新鮮なブタ肉を入れて、蒸して火を通した後、食べる直前に更に低温の油でに入れて煮ます。味噌をかけるとすぐに食べることができます。
台湾各地にはいろいろの有名な肉圓があって、一軒一軒調理方法が異なり好みは人それぞれ分かれます。
台湾で最も有名のは「彰化肉圓」です。
Posted by Rich氏
at 2009年12月25日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。