2010年05月27日
【台湾・吉安】肉類を売る店、仙草原汁発見。(≧∇≦)
ということで、吾輩は自分の買い物中でございま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
一皿100元(約300円:訪問当時のレート)のちょっと豪華な 「肉類」 でございます。
たまには豪勢に、こういう肉類をかぶりつきたい気分ですな~

ど~ですか。
こちらには 「仙草原汁」 が売っていました。
仙草というのは 「焼仙草」 などになる草の名前のはずですが、その濃くなった原液なのでしょうかね?
原汁なので水かお湯かで薄めて使うのでしょうかね?
原汁なので扱いに困りそうなのでちょっと買う気はしませんが、どう使うのか興味がありますね~

ど~ですか。
飴色に輝く鴨さん・・・
旨そうですね~
これだけ旨そうな肉を見たからには、今夜は肉類は外せなさそうでございますね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
<位置は正確ではありません>
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。