2010年06月14日
【台湾・花蓮】花蓮出発。広い操車場の機関車を眺める(≧∇≦)
ということで「区間快」 は・・・

ど~ですか。
停車している太魯閣号を横目に花蓮駅を出発しました。

ど~ですか。
駅を出ると、このような広い操車場の脇を走ります。
今も使われているのか使われていないのか、よくわからない昔の車輌が並んでいたりします。

ど~ですか。
こちらは現役の機関車ですね。
台湾の機関車は日本ほど種類が多くなく、手前側のオレンジとクリームのツートンカラーが電気機関車、向こう側のオレンジに白帯がディーゼル機関車でございます。

ど~ですか。
こちらは放棄されているようなディーゼル機関車の残骸でございます。
修理して使おうとしているのか、解体しようとしているのか・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |