2010年09月24日
【台湾・桃園】雀巣大飯店の間取り図・陽気な掃除のおばちゃん
ということでうま~い三色豆花を食べた後、さらに夜市をウロチョロしてから桃園に戻りました。
さてさて・・・

ど~ですか。
夜が明けて、吾輩は部屋の鍵を持ってエレベーターに乗ります。

ど~ですか。
参考までに雀巣大飯店の間取り図です。
吾輩がこのとき泊まっていたのは6階だったのですが、表通り、つまり線路側に面するいつもの部屋が602号室なのですね~
この前コメントをいただいたMACさんもおっしゃっていましたが、我々日本からの旅人は、階数が違っても、なぜかいつもこの ×02号室の部屋をあてがわれるのでございました。
吾輩の場合、これまでに202、502、602の3つの部屋に泊まった経験があります。
で、その×02号室ですが、ま、室内のデザイン(主に壁のレリーフなどのデザイン)が違っても、間取りは同じなので戸惑うこともないのですね。
で、参考までに申し上げると、吾輩の知る限り、×01号室にはまあるいフリル付きベッドがあるのでございました。(まさか回転はしないと思いますが・・・(≧∇≦))
で、さらにですが、掃除の時にチラと覗いた記憶によりますと、お隣の最も面積の狭い×06号室は窓がなく、その代わりに壁には大きな鏡があるのでございました。
その鏡、部屋を少しでも大きく見せるためか・・・
はたまた一緒に
吾輩にはわかりまへんけどね~(≧∇≦)

さてさて朝から変な妄想するのはおよしになってのよし子さんということで・・・(≧∇≦)
下りのエレベーターがやってきましたよ~

ど~ですか。
エレベーターには掃除のおばちゃんが乗っていました。
顔見知りになっているおばちゃんたちで、カメラを向けるとピースサインを出し、いつもながらに陽気でフレンドリーでございま~す。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
このカードキー激しく見覚えありますね~。
去年の年末年始に利用させていただいたときが、302
と602号室でした。
以前も書きましたが、このX02号室は、窓も大きく開放
可能で、桃園駅のホームも見渡すこともできて、とても
素晴らしい部屋ですね。
このX02が空いていないときは、反対側のX10とかに
まわされたときもあります。でもこちらはすぐ前がマン
ションでバスタブが円形だったりして、残念な部屋でした。
ただこの明らかに条件の悪いと思われるX10の方が
宿泊費が高かった(土曜日だったかは不明)のを覚えて
おります。謎です・・・。
このカードキー激しく見覚えありますね~。
去年の年末年始に利用させていただいたときが、302
と602号室でした。
以前も書きましたが、このX02号室は、窓も大きく開放
可能で、桃園駅のホームも見渡すこともできて、とても
素晴らしい部屋ですね。
このX02が空いていないときは、反対側のX10とかに
まわされたときもあります。でもこちらはすぐ前がマン
ションでバスタブが円形だったりして、残念な部屋でした。
ただこの明らかに条件の悪いと思われるX10の方が
宿泊費が高かった(土曜日だったかは不明)のを覚えて
おります。謎です・・・。
Posted by MAC at 2010年09月24日 22:14
MAC さん
呼ばれたようにさっそく登場していただきありがとうございます。(≧∇≦)
MAC さんはX10にも泊まったことがあるのですね!
裏手なので眺めは期待できそうもないですね・・・
それにしてもバスタブが円形とは・・・
しかも値段が高い?ちょっと解せないですね~
やっぱりX02号室が居心地いいですね。(≧∇≦)
呼ばれたようにさっそく登場していただきありがとうございます。(≧∇≦)
MAC さんはX10にも泊まったことがあるのですね!
裏手なので眺めは期待できそうもないですね・・・
それにしてもバスタブが円形とは・・・
しかも値段が高い?ちょっと解せないですね~
やっぱりX02号室が居心地いいですね。(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 2010年09月25日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。