2011年01月05日
【台湾・高雄】冷房のない高雄駅站食堂には噴霧式冷風機があった
ということで吾輩は店内に足を踏み入れたのでしたが・・・

ど~ですか。
店内は大盛況でございま~す。
でも、赤シャツの店員さんが導いてくれた先に、少人数用の空きテーブルがありました。

ど~ですか。
吾輩を案内してくれたテーブルから見た店内です。
頭上には駅のホームにあるような時計が掲げられているのでした。
もしかしてスイス製の時計かも?
というのは、この高雄駅站食堂の経営者は筋金入りの鉄ちゃん(鉄道ファン)という噂があるからです。
時計などの備品も鉄道関係の品に違いないのですね~(≧∇≦)
キョロキョロ探してみたのですが、今日は経営者は店に出ていないようでしたがね・・・
経営者のおっちゃんはしばしば鉄道員の帽子を被って店内をうろついていることがあるようです。(≧∇≦)

で、上の写真の時計の直下では巨大扇風機が盛大に回っているのでした。
なんでかと言うと、この高雄駅站食堂には冷房装置がないからで・・・
その扇風機の背後には・・・

ど~ですか。
このような水噴霧発生装置が置いてあるのでした。(≧∇≦)
扇風機に吹き飛ばされたこの噴霧に当たってみると、実際にひんやりして気持ちいいのでした。
なかなか考えられていますね~
しかし、中の水はわりと頻繁になくなるようで、店のオネーサンは汗だくになりながら定期的にバケツで水を補給しているのでした。
その仕事を見ているだけでこっちまで汗だくになりそうなのでしたが・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |