2011年02月16日
【台湾・台南】花園夜市で冬瓜寶・ミニ官財板・台南香の揚げイカ
ということで、牛排(ステーキ)コーナーを離れた吾輩でしたが・・・

ど~ですか。
今度は冬瓜寶という冬瓜茶の屋台と出会いました。
ホテルの近くには 「義豊阿川冬瓜茶」 という有名店がありましたが、そもそも冬瓜茶自体が台南の名物のようなのでした。
それでこちらの屋台も本場の冬瓜茶ということで販売しているわけでしょうね。
何かを食べながら飲むなら大歓迎ですが・・・
今の吾輩は腹減りまくりなので素通りさせていただきます。・・・_| ̄|○

ど~ですか。
棺材板に 「ミニ」 もあるのですね~
けど、よく見ると、「官財板」 となっていて、棺桶の 「棺」 ではないし、材は財産の 「財」 に置き換えられています。
少しでも縁起を良くしようという試みでしょうかね~
して、お味の方が気になったのでしたが、非常なる空腹の吾輩はこの手の小吃はパスでございます。

ど~ですか。
その名も 「台南香」 という屋台!(≧∇≦)
「揚げイカ」 ですな。
逆光に映えて旨そうではあります。
しか~し、こんな小吃にうつつを抜かす吾輩ではなかったのでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。