2011年04月22日
【台湾・台南】朝の散歩・台湾では長~い野菜が多い(≧∇≦)
ということで、市場通りを散歩中で~す。
ど~ですか。
手前は皮を剥く前のサトウキビですね~
しかも少し土が付いていたりして、今し方刈ってきたという雰囲気満点のサトウキビでございます。
お汁もたくさん出るのでしょうね~
ど~ですか。
またまたこちらも野菜売りです。
花ニラや長なすや長瓜など、日本でなかなか見かけない台湾らしい野菜を売ってますね~
店番のおじさんは新聞を読んでリラックス中のようですが・・・(≧∇≦)
ど~ですか。
長けりゃいいってもんでもないと思うのですが、ともかく長~いんです。
台湾では長~い野菜が多いんですね~
ど~ですか。
こちらも長~いんです。
ヘチマでしょうかね?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
<お知らせ>
著者によるfacebookも開設しています。よりディープでリアルタイムな情報発信をしております。
登録ご希望の方は左側の「オーナーへメッセージ」からfacebookに登録の名前とメールアドレスを
お送りくださればこちらから登録依頼をお送りします。
facebookは実名での情報交換ですので、簡単な自己紹介もよろしくお願いいたします。
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。