2012年02月04日

【台湾・台南】台湾黒輪は地場密着型?ジャージ星人は去ってゆき


ということで、ジャージ星人が減少するまで、店の外観観察です。



ど~ですか。

横っ腹の2階にはこのような看板がありました。

「黒輪2元」

2元=約5円(訪問当時)なので、なんだかお安いですね~

そもそも黒輪はタイヤ・・・

・・・ではなく、台湾語で 「オレン」 と発音して、これは日本由来の 「おでん」 なのですね。

そーなんです。

つまり練り物を煮込むアレ・・・

そーなんです。

もしかすると、さっき見たおばちゃんが作ってる練り物がここに来ている可能性もありますね~

看板の下の方には英語で Oden って書いてますね。

それにしてもこの看板、左側の台湾の形はわかるのですが、背景の形はどうも中国大陸のような気がします。

大陸由来ということなのでしょうかね?
(今回聞き忘れたので、次回機会があったら直接店の人に聞いてみたいと思っています)



ど~ですか。

「ジャージ星人」 もそろそろ減りつつあります。

庇の上には台湾の神様が乗っかっていますね~

さっきの仏具街で仕入れたやつかもしれませんね~

してみると、おでんダネといい、この店は府中街沿道製品で成り立ってる、ということにもなるではあ~りませんか!

結構地場密着型なのかもしれませんね~

こういう店こそ、遠距離はるばる訪ねてきて嬉しくなる店ですね。

チェーン店にはない魅力が満載です!(≧∇≦)



ど~ですか。

「ジャージ星人」 は去っていきました。(≧∇≦)

ついに吾輩の注文の番でございま~す。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

【台湾・台南】台湾黒輪は地場密着型?ジャージ星人は去ってゆき←一票お願いいたします。(≧∇≦)

↓現在の話題はこの周辺です。

(著者の事情により、場所は特定できておりません)

「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

←Rich氏御用達のホテル予約サイト:いろいろ試したがここが一番便利で安心確実!
←Rich氏の国内ホテル予約はいつもここ!(≧∇≦)

○| ̄|_    【台湾・台南】台湾黒輪は地場密着型?ジャージ星人は去ってゆき
↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 06:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。