2012年10月04日
【台湾・台南・小北夜市】劉家・熱狗ホットドックの各種ソース
ということで・・・阿三哥の虫可仔煎(オアチェン)を食べた後・・・
ど~ですか。
こんな屋台にやって来ましたよ~ん。(≧∇≦)
そーなんです。
ここは・・・
ど~ですか。
「劉家」 という屋号のようですな~
そして、「熱狗」 はホットドックという意味ですな。
ま、下に置いてある食べ物を見れば一発でわかるっちゅーもんですがね!(≧∇≦)
ど~ですか。
趣向を凝らしたソースが幾種も置いてあります。
なかなか旨そうですね~
一本買ってみましょうか。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(場所を特定出来ていない場合がありますので、目安として利用してください)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら
ところで・・・
Dropboxの宣伝で~す!(≧∇≦)
Dropboxまだの方はここから登録してね~!
通常無料で2GBのところ、お互いに500MBプラスされますよ~ん。
Dropboxはパソコンやらスマートフォンやらタブレットやらとファイル共有できる便利なツールです。
これを使うと自分のデバイスの容量あんまり気にせんで良くなりますよ~ん。(≧∇≦)

↑そういえば今年の干支は辰ですねぇ・・・この辰ちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? 辰ちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 06:00│Comments(4)
この記事へのコメント
Richさん、お久しぶりで〜す(≧▽≦)
「熱狗」おいしいですか?
どのソースを召し上がったのですか??
気になる、気になる、気になる〜!!
…Richさんのことだから、きっと3本・ソース全種類だったのではあ〜りませんか〜(* ̄m ̄)
「熱狗」おいしいですか?
どのソースを召し上がったのですか??
気になる、気になる、気になる〜!!
…Richさんのことだから、きっと3本・ソース全種類だったのではあ〜りませんか〜(* ̄m ̄)
Posted by MINAMIちゃん at 2012年10月04日 16:18
MINAMIちゃん さん(笑)
コメントありがとうございま~す。(≧∇≦)
「かわいいね」のMINAMIちゃんさんですよね?
今もブログやってたらURL教えてくださいな。
コメントありがとうございま~す。(≧∇≦)
「かわいいね」のMINAMIちゃんさんですよね?
今もブログやってたらURL教えてくださいな。
Posted by Rich氏
at 2012年10月04日 22:01

Richさん〜、ブログタイトルまで憶えていてくださって…うれPです〜\(^o^)/
サボってばかりですが、たまに更新するよう努力しますので、またヒンドゥ語を教えてくださいね!(チューハしか伝授されてませんよ…)
それから、「さん」いりませんから…「さかなクン」と同じです(^^)
サボってばかりですが、たまに更新するよう努力しますので、またヒンドゥ語を教えてくださいね!(チューハしか伝授されてませんよ…)
それから、「さん」いりませんから…「さかなクン」と同じです(^^)
Posted by MINAMIちゃん at 2012年10月05日 16:29
懐かすぃー(^^)
まだ続いてるではあ〜りませんか!
・・・と思いきや、最近二年ぶりに復活したのですねー
でも、チュハーインドカレー食べてるではあ〜りませんか^ ^
ぼくも最近中断する気配が濃厚ですが・・・^ ^
数年前にも同じこと言われましたよ。
ちゃんさん の件
アグネスチャンさん もやっぱりおかしいのかな?
肝心の質問に答えてませんでしたが、ホットドッグはこのあとわかりますよー
ぶわっはっはっは。(タブレットから書き込みなので、いつもの顔が出ない・・・^ ^)
まだ続いてるではあ〜りませんか!
・・・と思いきや、最近二年ぶりに復活したのですねー
でも、チュハーインドカレー食べてるではあ〜りませんか^ ^
ぼくも最近中断する気配が濃厚ですが・・・^ ^
数年前にも同じこと言われましたよ。
ちゃんさん の件
アグネスチャンさん もやっぱりおかしいのかな?
肝心の質問に答えてませんでしたが、ホットドッグはこのあとわかりますよー
ぶわっはっはっは。(タブレットから書き込みなので、いつもの顔が出ない・・・^ ^)
Posted by Rich氏
at 2012年10月05日 19:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |