2011年11月08日
【台湾・台南・大東夜市】「炭焼・玉米」の店主は鯔背なおじさん
ということで、吾輩は調子づいてそれぞれの屋台で飲み食いしていたのですが・・・
ど~ですか。
今度はこの食べ物が気になりました。(≧∇≦)
そーなんです。
トウモロコシですね~
旨そ~に焼けています。
ちなみに串の左側に歯車が付いていますが、セットした串を同時にぐるぐると回転するように出来ているのですね。
焼き手の手間が省けるという寸法です。
なかなかのアイディアですね~(≧∇≦)
ど~ですか。
「炭焼・玉米・素食可」 (焼は火偏に考)
ということで、炭火焼きのトウモロコシで、肉類を使っていない、菜食主義の食べものとのことです。
ど~ですか。
ただし、菜食主義者は先に伝えること、と書いてあるので、ソースか何かに肉エキスなどが入っているのかもしれませんね。
店主は鯔背なおじさんでした。
1本頼んでみましょうか?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

<肖像権について>
当ブログでは表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることを理解いただけましたら幸いです。
↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)