2008年09月25日
【南方澳】食堂の店先にウマヅラハゲ(カワハギ)発見!
ということで「花生粉包冰淇淋」を食べ終わった吾輩は・・・

ど~ですか。
港を挟んで、市場とは反対側の建物のところに歩いて行きます。
十字架が立っていたり、結構立派な建物が並んでいますね~
で、そのあたりは・・・

ど~ですか。
商店が並んでいるのでした。
生魚や乾物屋さん、そして料理屋さんもあるようです。
一件に近付いてみると・・・

ど~ですか。
古代魚のような巨大な魚の干物が展示してありますな~
それに、看板には日の丸と共に、「北海道のさば」などと書かれてあります。(≧∇≦)
おっ!
足元を見ると・・・

ど~ですか。
ここ・・・これは・・・
先日噂したウマヅラハゲ(カワハギ)ではあ~りませんか!
(釣り師に言わせると、ウマヅラハゲとはちょっと違う種類なのかもしれませんが・・・)
一夜干しのような感じで、旨そうでございます。(≧∇≦)
もしかして、この魚を注文すると料理してくれるのかな?
いや~、食べたいですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクで高級家具を物色!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。