2008年10月04日
【台湾・南方澳】巨大目玉に見送られ、路線バスで蘇澳に戻る
ということで「阿新魚丸」で剥皮魚(カワハギ)を食べ終えた吾輩は、店を出る寸前に足元に置いてあるこれ・・・

ど~ですか。
これと出会いました。
巨大な目玉が浮いています。(≧∇≦)
いったいどのような料理にされるのでしょうかね~
目玉はおいしいといいますが、ここまで大きいと相当食べ応えがありそうですね~
単純に焼くと「目玉焼き」になるのかな?(≧∇≦)
さて、そんなわけで店の外に出たのですが・・・

ど~ですか。
いきなり人の波にもまれてしまいました。
さっきまで静かな通りだったのに、今はすごい人です。
それというのも・・・

ど~ですか。
知らぬ間に、何台もの観光バスが到着していたのでした。
折しも、今日は星期六(土曜日)です。
バスの表示板をによると、どうやら台北から来た日帰りツアーのバスのようです。
こういうの、日本にもありますよね~
「さくらんぼ狩り+カニ食べ放題+日帰り温泉でなんと2980円!」
などという日帰りバスツアー。(≧∇≦)
そーなんです。
だいたいが、元気なおばちゃんたちがいっぱい参加しているアレ・・・(≧∇≦)

ど~ですか。
添乗員さん、たいへんそうでございます。
戻って来ない
いや~、台湾も同じですね~
こういうツアーでは、参加してる
で、吾輩今更人の波に押されていても仕方がないので、蘇澳に戻ることにしました。

ど~ですか。
帰りは路線バスに乗ります。

ど~ですか。
乗り込みます。

ど~ですか。
運ちゃんから切符を買いました。
来るときタクシーに120元支払ったのですが、バスなら22元で来れるのでした。
ということで、吾輩、蘇澳に戻ります。
歩き疲れたので、蘇澳に戻ったら、温泉に入りたいですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクの運河ボートに挑戦!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。