2008年11月29日
【台湾・宜蘭夜市】怪奇グッズの屋台で・・・(≧∇≦)
というわけで総合八寶甜湯を喰ってほどほどに満腹した吾輩は、さらに夜市をさまよいました。
すると・・・

ど~ですか。
何やらややこしいものを売っている屋台と出くわしました。(≧∇≦)
すぐに通り過ぎようとしたのですが、後ろ髪を引かれ・・・

ど~ですか。
このように接近して、凝視してしまいました。(≧∇≦)
いや~・・・
それにしても、奇っ怪なものを売ってますな~
と、言いつつ・・・


ど~ですか。
買ってしまいました。(≧∇≦)
いや~、アタクシとしたことか、結構物好きでございますね~
というのも、店員の兄ちゃんが、2個で500元(約1850円)に負けてくれたからということもあったのですが・・・(当初の言い値は1個500元)
それにしても、何に使うのかって?
説明しよう・・・
左側のほうきに乗った魔女は、音や振動を与えると眼を光らせて不気味な甲高い声で笑いはじめ・・・
右側のガイコツ袋は、触れると世にも不気味な音を発して振動するのでございま~す。
中に死者の魂が入っていて怨念がこもっているというな設定でございま~す。

いや~、物好きとしか言いようがありまへんな~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクでヤマザキパン!?(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich氏 at 08:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。