2009年01月24日
【台湾・桃園】中正路沿道の食堂巡り・その2(≧∇≦)
ということで空きっ腹をなだめつつ、中正路沿道の食堂巡りは続きます。(≧∇≦)

ど~ですか。
左手は 「牛排」、つまりステーキ屋さんですね~
「77」 という店名が、那覇にあるアメリカンな 「ステーキハウス88」 や 「ジャッキーステーキハウス」 を思い出させていい感じですね~(≧∇≦)
そしてその右隣にあるのがちょっと日本風な 「鉄板焼」 のお店です。
「鉄板焼」 の看板に電話番号が書いてありますが、これは 「加盟専電」 ではなくて 「預約専電」 であって、つまり予約するときの電話番号なのですね。
どちらも個人商店のようで、ちょっと惹かれるものがあります。
おっ!

ど~ですか。
こちらは 「肉粽」 の専門店ですね~
花蓮で食べた 「四神湯」 もありますね~
さらに、屏東で喰った 「刈包」 もあるようです。
しかも 「五十年老店」 と書いてあるし、ちょっと期待できそうですね~
さてお次の店は・・・

ど~ですか。
いきなりお祭りのような雰囲気のお店なのですが、 「古都府城担仔麺」 というお店で、客も結構入っています。
電光看板によれば麺だけでなく飯も喰えるようで、なかなか良さそうですな~
続いて・・・

ど~ですか。
「五味鍋」 です。
5種類の具材が入っている鍋なのでしょうね~
ちょっと個人経営的な食堂で、お値段はどれを選んでも90元(約330円・当時)均一でありお得感もありますね~
さらにお隣の方には・・・

ど~ですか。
こちらはデザートのお店になるのですが、 「豆府花城」 という豆花などの台湾デザートのお店ですね。
看板にはしっかりと 「加盟専電」 と書いてあるのでチェイン店(もしくはフランチャイズ店)でしょうけどね・・・
さーて、いろいろ見てきましたが、お腹の皮と背中の皮がくっつきそうなくらいお腹がすいてきました。
そろそろ店を決めて入りまひょか・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
左手は 「牛排」、つまりステーキ屋さんですね~
「77」 という店名が、那覇にあるアメリカンな 「ステーキハウス88」 や 「ジャッキーステーキハウス」 を思い出させていい感じですね~(≧∇≦)
そしてその右隣にあるのがちょっと日本風な 「鉄板焼」 のお店です。
「鉄板焼」 の看板に電話番号が書いてありますが、これは 「加盟専電」 ではなくて 「預約専電」 であって、つまり予約するときの電話番号なのですね。
どちらも個人商店のようで、ちょっと惹かれるものがあります。
おっ!

ど~ですか。
こちらは 「肉粽」 の専門店ですね~
花蓮で食べた 「四神湯」 もありますね~
さらに、屏東で喰った 「刈包」 もあるようです。
しかも 「五十年老店」 と書いてあるし、ちょっと期待できそうですね~
さてお次の店は・・・

ど~ですか。
いきなりお祭りのような雰囲気のお店なのですが、 「古都府城担仔麺」 というお店で、客も結構入っています。
電光看板によれば麺だけでなく飯も喰えるようで、なかなか良さそうですな~
続いて・・・

ど~ですか。
「五味鍋」 です。
5種類の具材が入っている鍋なのでしょうね~
ちょっと個人経営的な食堂で、お値段はどれを選んでも90元(約330円・当時)均一でありお得感もありますね~
さらにお隣の方には・・・

ど~ですか。
こちらはデザートのお店になるのですが、 「豆府花城」 という豆花などの台湾デザートのお店ですね。
看板にはしっかりと 「加盟専電」 と書いてあるのでチェイン店(もしくはフランチャイズ店)でしょうけどね・・・
さーて、いろいろ見てきましたが、お腹の皮と背中の皮がくっつきそうなくらいお腹がすいてきました。
そろそろ店を決めて入りまひょか・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
上があいていて
変な画面になっています
変な画面になっています
Posted by tougei1013 at 2009年01月25日 21:57
tougei1013 さん
指摘ありがとうございます。
これでどうでしょうか?
換金レートの図の幅を狭めました。
パソコンの画面設定によっては、幅が限られる場合があるので、気にしていました。
また気づいたことがありましたら教えて下さい・・・
指摘ありがとうございます。
これでどうでしょうか?
換金レートの図の幅を狭めました。
パソコンの画面設定によっては、幅が限られる場合があるので、気にしていました。
また気づいたことがありましたら教えて下さい・・・
Posted by Rich氏
at 2009年01月25日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。