2009年02月19日
【台湾→日本】JAL機内食と豊興餅舗の雷古多!(≧∇≦)
ということでJALサクララウンジでトイレを借りた後、すぐに吾輩は機内の人となりました。
機内での楽しみと言えば・・・

ど~ですか。
なかなかいい感じの機内食ですね~
竜田揚げ、鮭、そうめん、チョコレートケーキ・・・と、塩梅良く揃っています。
ラウンジで喰いまくった直後にはこのくらいでちょうど良いのでございます。(≧∇≦)
ま、JALの機内食には裏切られることが少ないので安心ですね~
ということで日本に帰ってきたのですが、旅装を解いて鞄を開けて・・・

ど~ですか。
こんなんが鞄から出てきました。
これは花蓮の豊興餅舗という老舗で買った雷古多というお菓子で、発音が 「レィクーダ」 または 「レィクートゥオ」 ということで、つまり、日本語の 「レコード」 の発音から来ているお菓子とのことです。
見た感じ、レコードを真似ているということですね~
大きさもLPレコードとまではいきませんが、SPレコードよりも大きくて貫禄のあるお菓子でございます。
食べきれない分を鞄に入れて運んでいるうちに、日本まで持ち帰ってしまったわけですな。(≧∇≦)
ま、日持ちするので心配はないのですがね。
で、買ったときは袋のまましかお見せできなかったので、ここでは中身をお見せします。(≧∇≦)
ちょっと割れてしまっていますが・・・

ど~ですか。
一切れ割ったところはこんな具合です。
注目すべきは、「渦巻き」 がなかなか切れずにくっついてくる、というところです。
かなり弾力のある 「渦巻き」 で、そのまま囓ってちぎろうとしても、なかなか切れないのでした・・・_| ̄|○
この 「渦巻き」 が雷古多のおいしいところなんですがね・・・
ちなみに生地だけでも繊細で、とてもおいしいのですね~
「渦巻き」 にはもうちょっと改良の余地があると思っているのですが、ま、雷古多は吾輩の大好物の台湾お菓子のひとつなのです。
今度台湾に行ったら、もっとたくさん買ってこようかな~
<台湾土産の話、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その4」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
機内での楽しみと言えば・・・

ど~ですか。
なかなかいい感じの機内食ですね~
竜田揚げ、鮭、そうめん、チョコレートケーキ・・・と、塩梅良く揃っています。
ラウンジで喰いまくった直後にはこのくらいでちょうど良いのでございます。(≧∇≦)
ま、JALの機内食には裏切られることが少ないので安心ですね~
ということで日本に帰ってきたのですが、旅装を解いて鞄を開けて・・・

ど~ですか。
こんなんが鞄から出てきました。
これは花蓮の豊興餅舗という老舗で買った雷古多というお菓子で、発音が 「レィクーダ」 または 「レィクートゥオ」 ということで、つまり、日本語の 「レコード」 の発音から来ているお菓子とのことです。
見た感じ、レコードを真似ているということですね~
大きさもLPレコードとまではいきませんが、SPレコードよりも大きくて貫禄のあるお菓子でございます。
食べきれない分を鞄に入れて運んでいるうちに、日本まで持ち帰ってしまったわけですな。(≧∇≦)
ま、日持ちするので心配はないのですがね。
で、買ったときは袋のまましかお見せできなかったので、ここでは中身をお見せします。(≧∇≦)
ちょっと割れてしまっていますが・・・

ど~ですか。
一切れ割ったところはこんな具合です。
注目すべきは、「渦巻き」 がなかなか切れずにくっついてくる、というところです。
かなり弾力のある 「渦巻き」 で、そのまま囓ってちぎろうとしても、なかなか切れないのでした・・・_| ̄|○
この 「渦巻き」 が雷古多のおいしいところなんですがね・・・
ちなみに生地だけでも繊細で、とてもおいしいのですね~
「渦巻き」 にはもうちょっと改良の余地があると思っているのですが、ま、雷古多は吾輩の大好物の台湾お菓子のひとつなのです。
今度台湾に行ったら、もっとたくさん買ってこようかな~
<台湾土産の話、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その4」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。