2010年01月18日
【台湾・花蓮】「玉珍美」でトゲを抜いてもらい赤チンが登場。
ということで、行きつけの「玉珍美・工作室」の店内に入っていろいろな綺麗な玉を手にとって眺めさせていただこうとしたのですが・・・
痛っ!

ど~ですか。
忘れかけていたのですが、先日刺さったとげが疼き始めたのでした。(そのときのお話はこちら)
何かを持つときに触れると痛みが走るのでした。
いやはや・・・
放っておいても抜けるものでもなさそうだし、困ったもんだな~
と思っていると、店のおばちゃんが 「どうしたの?」 という具合に心配して声を掛けてくれました。
すると、「ちょっとこっちに来て見せてちょうだい」
と言ってくれ、指を差し出すと・・・
縫い針を消毒してから、吾輩の指のとげの部分をつついてくれ・・・
なんと器用なことに、刺さっているとげを手際よく取ってくれたのでした。

ど~ですか。
その直後の写真です。
こんな状況でも撮影を忘れることがない 「Rich氏」 なのであった・・・
・・・というのはどうでもいいのですが、このようにおばちゃんは赤チンを塗ってくれました。

え? 赤チン?

ものすご~く懐かしい響きですね~、そこの読者様よ!(≧∇≦)
ややもするとトシがばれる単語ですが・・・
「赤チン」
そーなんです。
昔昔の太古の時代・・・
かけずり回って転んで擦りむいたりしたら決まって登場するのが赤チンでしたよね~
正式名称 「マーキュロクロム溶液」
瓶に書いていたその名前、未だになんとなく覚えています。
ま、こんなことを覚えていても仕方がないのですが・・・(≧∇≦)
で、その赤チンを塗ると、血の色がもっとハデになったような外見になり、「ものすごいケガをしたんだぞ~!」 と周囲にアピールするような気持ちになったものでございます。
しかも乾いたところは玉虫色に近いような虹のような謎の輝きを見せていましたしね・・・
で、最近は日本ではとんと見かけなくなっていますが、今台湾の花蓮で赤チンと出会って、非常に懐かしい気がしたのでした。
かつての赤チンは成分に水銀が含まれているとかで無くなってしまったのかな?
でもその後、その水銀は化合物になっているので無害と証明されたような気もしますが・・・
ま、いずれにしても殺菌効果があるので、化膿防止のために塗布するのは賛成でございます。
ありがとう、おばちゃんよ!(涙チョチョ切れ)
・・・というわけで・・・

ど~ですか。
おばちゃんは吾輩の指をやさしく手にとってくれ、このように絆創膏でくるんでくれました。
なんだかカワユイ絆創膏で、しかも日本語のカタカナで何とかかんとかと書いてあります。(≧∇≦)
これでトゲも抜けたので一見落着でございま~す。
で、参考までに塗ってくれた 「赤チン」 を見せてもらいました。

ど~ですか。
これでございます。
良(石典)溶液と書いてありますね~

ど~ですか。
よく見ると赤チンに似ているのは色だけで、どうもマーキュロクロム溶液ではなく成分によると希ヨードチンキのようでした。
赤チンが乾いて7色に光る懐かしの姿をちょっと期待したのでしたがね・・・
ともかく、これで吾輩の傷は化膿することもないでしょう。
さて、トゲも抜けたし、改めて店内の玉を拝見いたします。
おばちゃんに治療費を支払う代わりに何か買って帰りましょうね~
あんまり重くなくて高くないもの限定ですがね・・・(≧∇≦)
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
ちなみに 「痛!」 は中国語では何て発音するのかな?
発音を覚えておいたらマッサージ屋さんで無茶されたときに
「痛痛痛!」と叫べば良いのですね~。吾輩はよく叫びます。(≧∇≦)
<解答はこちら>
Rich氏と仲良しのブログ「一天一個字」もよろしくお願いいたしま~す。
なんとRich氏撮影の画像を提供させていただいておりま~す。
台湾の中国語の勉強になりますよ~。
Rich氏も大いに参考にさせていただいておりま~す。(≧∇≦)
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
Richさんお久しぶりです!!!
ご無沙汰して本当にすみませんでした。
お元気ですか?
お忙しいのにコツコツとブログを更新し続けるRichさん、スゴいです!!
ブログネタは溜まる一方で、全然ブログは更新できなかったのですが、今回違う名前で新しいブログを開設しました。
http://taiwan-ririka.cocolog-nifty.com/blog/
ぜひお時間があったら見に来てくださいね!!!
これからもよろしくお願いします。
ご無沙汰して本当にすみませんでした。
お元気ですか?
お忙しいのにコツコツとブログを更新し続けるRichさん、スゴいです!!
ブログネタは溜まる一方で、全然ブログは更新できなかったのですが、今回違う名前で新しいブログを開設しました。
http://taiwan-ririka.cocolog-nifty.com/blog/
ぜひお時間があったら見に来てくださいね!!!
これからもよろしくお願いします。
Posted by オ-リ at 2010年01月19日 14:37
オ-リ さん
おっ! ココログで始めましたね~
そちらでは凛凛花ちゃんって言うのですか?
台湾に咲く凛々しい花?
で、ブログ上下にある満腹のプクちゃんの図柄には笑いました。
オーリさんのことだからこれから食べ物ばっかりの
オンパレードになるのでしょうね~
キムチ食べた瞬間に「これまずい!」って正直なのもいいですね~(≧∇≦)
何を話題にするのかな~ってずっと気になってたけど、
やっぱり食べ物でしたね!
チャンチャン!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
おっ! ココログで始めましたね~
そちらでは凛凛花ちゃんって言うのですか?
台湾に咲く凛々しい花?
で、ブログ上下にある満腹のプクちゃんの図柄には笑いました。
オーリさんのことだからこれから食べ物ばっかりの
オンパレードになるのでしょうね~
キムチ食べた瞬間に「これまずい!」って正直なのもいいですね~(≧∇≦)
何を話題にするのかな~ってずっと気になってたけど、
やっぱり食べ物でしたね!
チャンチャン!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
Posted by Rich氏
at 2010年01月19日 22:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。