2010年04月22日
【台湾・崇徳】崇徳駅からの国道は大型車がビュンビュン走る。
ということで・・・

ど~ですか。
崇徳駅舎を出ました。
背後からまともに眩しい朝日が照っているので、かなりの逆光写真ですね~
いや~、今日も相当暑くなりそうな気配です。(≧∇≦)

ど~ですか。
崇徳駅前からのびる小道はこんな風にお花が咲いていたりして、涼しげな植物が茂っているのでございました。
で、崇徳駅を出た吾輩はこれから何をするのかと申しますと・・・

ど~ですか。
このように国道を歩き始めるのでございました。
この先にあるのは 「清水断崖」 でございます。
そーなんです。
何度か列車長さんに清水断崖に連れて行って欲しいと進言したのでしたが、列車長さんは吾輩が清水断崖という言葉を出すたびに顔が青ざめ、「ととと・・・とんでもない!」 と拒否するのでございました。(その時のお話はこちら)
そういうことで列車長さんに清水断崖に連れて行ってもらうことは断念したのでしたが、もしかして最寄りの崇徳駅から1日かければ歩いて清水断崖に辿り着けるのではないか?、と思ったのでした。
しか~し・・・

ど~ですか。
このように国道は大型車輌が頻繁にぶっ飛ばす道のようで・・・
歩道もない道を歩くのは相当危険なのでございました。
清水断崖に立つよりもこの国道を歩くほうがよっぽど危ないやんけ~!
・・・といういうことでさすがにこれ以上スリルを味わいたくなかったので、吾輩はおとなしく崇徳駅に戻りましたとさ。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。