2011年02月06日
【台湾・台南】紅蟹専家・阿霞飯店。ついに出ましたカニ飯!
ということで、ついに吾輩のテーブルにもカニ飯がやって来ました。(≧∇≦)

そーなんです。

世紀の瞬間でございま~す。

3・2・1・・・せーの!(≧∇≦)


ど~ですか。
出ましたね~(≧∇≦)
むっちゃ旨そうでございま~す。
そーなんです。
焦らされた、待たされただけにね・・・(≧∇≦)

ど~ですか。
この味噌と卵!!!(≧∇≦)
カニからの濃厚なお出汁がご飯にしっとりと染み込んでいるでいるに違いありませんね~

ど~ですか。
ここ・・・これは!
干し貝ですな。
干し貝からもうま~いお出汁が染みているってなワケですな!
こりゃ~・・・
まずはひとくち・・・






ご飯はしっとりと弾力がある、餅米系でございました。
カニと干し貝だけでなく、干しシイタケや木の実やその他漢方系薬味などが融合して、そりゃ~たまらん味でございました。
おいしいだけでなく、どことなく体にも優しく、滋味深く、心底からエネルギーが湧いてきて元気になっていくような気分にさえなるのでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。