2011年02月07日
【台湾・台南】阿霞飯店。デザートの水果に柿。食残しは持り帰り
ということで、カニ飯の食後・・・

ど~ですか。
食後の水果(果物)ですね~
グァバ(芭楽:手前の緑色)とレンブ(蓮霧:右側)は台湾では珍しくないですが、奥側のオレンジ色は瞬間にはわからない果物でした。
オレンジ色でみずみずしいのでメロンのような・・・
してみるとまさか夕張メロン?
食べてみると・・・






どうやら柿でした。
そのみずみずしいこと!(≧∇≦)
日本でもここまでおいしい柿はめずらしいと思います。
そもそも台湾では柿が実っているのを見たことがないのですが・・・
もしかして日本からの輸入品かもしれません。
してみると、これもまた現地では高級品に違いありませんね~
いやはや、畏れ多いレストランでございます。

ところで・・・
実はカニ飯を全部食べきれず、残りを箱に入れてもらい持ち帰ることにしました。
いや~、通常の半分の量とは言え、たっぷり2~2.5人前はありましたからね~
餅米なので、案外量は食べられないものです。

ど~ですか。
オネーサンが手際よく残飯を包んでくれます。

ど~ですか。
立派な紙袋!(≧∇≦)

ど~ですか。
中身はもちろん箱入りで箸付きでございま~す。
いや~、高級食材の特別料理でおなかいっぱい、たいへんご馳走になりましたでございま~す。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
阿霞飯店の情報を堪能させて頂きました。
3月18日からの桃園・台南行きでは一人食事に挑戦して見ますが、大食漢?のRich氏の様には行かないかも。入れて貰えるかも不明ですが・・・
3月18日からの桃園・台南行きでは一人食事に挑戦して見ますが、大食漢?のRich氏の様には行かないかも。入れて貰えるかも不明ですが・・・
Posted by 新大阪站 at 2011年02月14日 07:06
新大阪站 さん
私は飲まない分食べるのです。
飲む人には食べられる量でしょうかね?(≧∇≦)
私は飲まない分食べるのです。
飲む人には食べられる量でしょうかね?(≧∇≦)
Posted by Rich氏
at 2011年02月24日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。